あづま果樹園へようこそ~あづま果樹園日記~

福島市のフルーツライン沿いにある『あづま果樹園』です。
◇◇◇くだもの狩りと季節の想い出を◇◇◇

鳥よけ

2012-10-27 16:28:17 | りんご

今日も青空が広がり、ひなたではポカポカ日差しが温かく、

秋晴れのお天気が心地よい1日でした。

でも、午後3時を過ぎる頃になると、

風が冷たく、気温もぐんと下がり寒くなってきました。

ここのところ、朝晩はめっきり寒くなり、

遅ればせながら、我が家でも寒さに耐えきれず、

数日前にコタツが登場したところです。

こうやって、1日、1日と秋が深まり、

そして、冬がやってきます。

夏は暑い福島ですが、冬は冬で寒く雪も降ります。

この、夏は暑く、冬は寒いというはっきりしたお天気で

福島の果物は美味しく、美味しく育ってくれるのです。



さあさあ、葉つみ作業も終盤を迎えています。



葉つみ作業と一緒に色や形の悪いものや

鳥につつかれて、傷ついてしまったりんごを

摘果しています。

シルバーシートの上が一面、緑の葉っぱのじゅうたんとなっています。

そして、まだ色白のりんごちゃんはくるっとまわされ、

おひさまの光がたくさん当たるようにされています。



赤く色づくと、鳥たちもそろそろりんごが食べごろだ!

とわかっているようで、

実をつつかれてしまうことがよくあります。

そこで登場するのが・・・



何だか、昔のラジオのような機械ですが、

鳥よけです。

鳥の鳴き声で鳥が近づかないようにするのです。

『キイ~キイ~、ピー、ピー』と

畑中に鳴き声が響き、

鳥よけをしています。

ようやく立派に実ったりんごちゃんたちに

つついてキズがつけられないよう、機械の力を借りて

収穫までもう少し、せっかくここまで大きく育ったりんごちゃんたちを

守っていきたいと思っています。


明日はお天気が下り坂とのこと。

また、寒くなるのでしょうか・・・







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。