goo blog サービス終了のお知らせ 

あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

ホワイトデーとアイミタガイ

2025-03-16 04:02:52 | 日々のあれこれ
3月16日 未明

夜中にこんばんわ🌠
今までず〜っとサボっていた修行のひとつを遡って書き出していました。
ようやく、LINE上に記録の残っているものはノートに出来たので少しホッとしています。

参拝の度に霊能者さんからご霊言を頂く修行があります。
その場でメモることなど出来ないので必死で耳を澄ませて聞き覚え、終わると忘れないうちにノートに書いておく。
入信したての頃はちゃんと書いていたのに、いつの間にか法友たちとのグループLINEで共有するようになって、ノートに書く内容をトークに書き綴るようになりました。
そのうちにノートに書き写しておこうと思いながら早2年。。。
頭の隅っこでずっと気になっていたその作業に先日ようやく取り掛かりました。

手書きをする機会が本当に少なくなっていることに今更ながら驚いてしまいます。

書くこと、文字に気持ちを込めるということが心を浄めてくれるような気がします。
写経もそんな感じなのかな?

あづさまの分と母の分、途中から大黒さまの分も加わって3人分の記録がまとまりました。

頂いたその時のことを思い出しながら、示されたご先祖様のことを祈りながら、書き写したノートは、これからも書き続けていくことでどんどん浄まっていくのだろうと思います。

ご霊言は頂くだけでなく、それを深めて実践に繋げなければもったいないみ言葉なので、今回今までを振り返ることが出来たのは良かったと思います。

これもみ心ですね。
ありがとうございます🙏


さて、14日は朝から金曜ルーティンのあづカラオケ🎤の横でノート書きをしていた母ですが、次から次へとピンポンチャイムが鳴りまして、あの方やこの方がホワイトデーのプレゼント🎁を持って来てくださいました。
その度あづさまも玄関に出てお顔を拝し、お礼を申し上げ、どんどんと美味しそうな箱が積み上がっていきました。
宅配でのお届けも3つもあって嬉しい悲鳴的絶叫カラオケが絶好調のあづさまでした(笑)
で、最後の〆はお仕事帰りに寄ってくださった大好きなおちゃん💕😉

にこにこと溶けそうな笑顔のあづさまが本当に嬉しそうで幸せそうで、この縁を繋いでくださっている皆さんに感謝しかありません🙏
本当にありがとうございます🙏

甘くて美味しいものが山盛りなので、しばらくお菓子作りはストップですね~(笑)
その分お料理の方を頑張りましょう💪


そんな14日が終わって、
15日土曜日はリハビリ&アイミタガイでした。
あづさまは病院へ、母は宅リハで、午前中頑張って、お昼を食べてから出発🚙

ここ鈴鹿市の文化振興事業団主催の
「アイミタガイアンコール上映会」に行ってきました。

ちゃんとイオンシネマのスクリーン300席限定の一回きりのアンコール上映会。
先月チケットをget出来たのはバレンタインのお届けついでに売り場に行けたから。
販売2時間で完売してしまったそうです。
すごいでしょ😳😁

あづさまと母は5回目、大黒さまは4回目の鑑賞でしたが、オープニングトークに原作者の中條ていさんが登壇されて、映画製作の裏話とかも聞けちゃいました。
アイミタガイの発刊から10年、執筆活動をお休みしていた中條さんですが、この度また書き始めておられるとのこと。
楽しみに待ちたいと思います。
トークの中で日頃心掛けていることを聞かれたお答えが「丁寧に人と接すること」でした。
確かに、いつも直筆の綺麗な文字で、切手を貼ったお手紙をくださることに納得です。
母も丁寧に暮らすことを心掛けているのでお気持ちよくわかります。


スクリーンで何回も観て、自宅では配信を何回も観て、来月発売のDVDも予約してあるあづ家です。
その大好きアイミタガイが今度は台湾で上映されることになったそうです。

おめでとうございます🙏
たくさんの方に観てほしい優しくて温かな作品なので海外にまで届くのはまたまた嬉しい🎶


そんな素敵な一日になりました。
ありがとうございます🙏



今日はゆっくりの日曜日になります。
お天気も雨降りのようだし。




今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
三寒四温の不安定な気候ですが、ようやく綻んだ沈丁花が素敵に香って穏やかな良い日になりますように🙏




当たり前ではない日常の幸せに感謝して🙏




少し寝ます
おやすみなさい💦
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は誰かな? | トップ | ひとりと一匹時間🎶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事