気づけば土曜日(^。^;)
おはようございます。
今週も毎日が翔ぶが如く過ぎていきました。
週が明けたら8月ですよぉ!!!
この分だと、10月なんて本当にすぐに来ちゃいますね><
えりせんせいとKiYoMi先生とあづとがコラボで参加する手作り展は10/25~11/1。
展示、販売と共に「講習」もすることになっているのです。
えりせんせいとあづは平日はしんぷるさんでのお仕事があるので、
KiYoMi先生と母が平日の担当です。
それぞれが1~2時間で手作りしてもらえるアイテムを考えて
講師を務めるわけです。
そこでこのあづメッシュをしてみたらどうだろう??
思い立ち、企画あげてみました。
用意するものや提案サンプルなどこれから詰めていこうと思っていた矢先に・・・
夏休みを利用してお教室に通い始めた小5の女の子が、
店内に展示してあるメッシュ作品をみたり、
隣で実際にあづが作業するところを見たりして、
「私も作りたい!」との申し出があり。
ちょうどよいので1day講習の様子見をさせてもらうことにしました。
テープを作るところからでは時間的にも道具的にも無理ですので、
何種類かの色柄で必要数のテープは用意して、
台になるボードもダンボールやキルト芯や布など重ねて手作りし、
考えてみれば「あづメッシュ」の作り方を直接レクチャーするのは初めての試みです。
母はちょっと緊張して生徒さんである小5のMちゃんに対することになりました。
「白やピンクが好き」というのは前日に聞いていたので、
それ系で20本くらいのテープを用意しました。
初めてなのでミニマットでも作ってもらおうかと考えていたのですが、
前日のお教室での様子から小5にしてはかなりの上級者だとのことだったので、
いきなり「ペンケース」に挑戦することになりました。
といっても「メッシュを組む」という作業自体は変わらないので、
『ボードにテープを組みながらピンで留めつけてゆく』
というメッシュ作業を彼女はとても楽しんでくれました。
15cmほどのテープ12本をタテヨコ6本ずつ配置するのにもたくさんの合わせ方があるので、
いろいろと考え、何回もやりなおしをしながらしてました。
このテープの配置そのものがメッシュのおもしろさの原点なので、
そこのところを「楽しい!!」って言ってくれて正直嬉しかった母です。
かくして、彼女は6×6角のクロスを2枚組み上げて、ミシンで繋ぎ、
裏布を選んでミシン掛けをして・・・
というところまで驚異の集中力でがんばってくれました。
母のレクチャーはここまでで、ファスナーをつけたりまとめたり、というところは
えりせんせいにバトンタッチです。
来週後半に予約を入れて帰った彼女なので、出来上がりが楽しみになりました。
今回の1dayでボードの作り方に再考が必要なことがわかったし、
やはり初回は無理せず「コースター」や「ミニマット」くらいにしておこう。
ってことにもなりました。
あっという間に来てしまうであろう10月のイベントに向けて、
作品作りとともに準備していかなければ!!
との思いを新たにできた貴重な時間でした。
さてさて、また今日から大黒さまが4連休です(*´∀`*)
昨日はそんなこんなのお教室と、歯医者の予約とがあってウォーキング時間が取れなかった母ですが
大黒さまが居てくれる間はいつでも歩けるので今日からまた歩きます。
そのほかの予定は皆無なまったり休日なので、
整形外科に連れていってもらおうかなぁって
ちょっこし考え始めた母であります。
ではではでは(*'▽'*)♪
夏空が戻ってきてるので熱中症対策お忘れなく!!!
あ、topは前回のテープで組んだメッシュです。
テープが並んでいるのからは連想出来にくいでしょ??
そこがメッシュのおもしろいところです(#^.^#)
おはようございます。
今週も毎日が翔ぶが如く過ぎていきました。
週が明けたら8月ですよぉ!!!
この分だと、10月なんて本当にすぐに来ちゃいますね><
えりせんせいとKiYoMi先生とあづとがコラボで参加する手作り展は10/25~11/1。
展示、販売と共に「講習」もすることになっているのです。
えりせんせいとあづは平日はしんぷるさんでのお仕事があるので、
KiYoMi先生と母が平日の担当です。
それぞれが1~2時間で手作りしてもらえるアイテムを考えて
講師を務めるわけです。
そこでこのあづメッシュをしてみたらどうだろう??
思い立ち、企画あげてみました。
用意するものや提案サンプルなどこれから詰めていこうと思っていた矢先に・・・
夏休みを利用してお教室に通い始めた小5の女の子が、
店内に展示してあるメッシュ作品をみたり、
隣で実際にあづが作業するところを見たりして、
「私も作りたい!」との申し出があり。
ちょうどよいので1day講習の様子見をさせてもらうことにしました。
テープを作るところからでは時間的にも道具的にも無理ですので、
何種類かの色柄で必要数のテープは用意して、
台になるボードもダンボールやキルト芯や布など重ねて手作りし、
考えてみれば「あづメッシュ」の作り方を直接レクチャーするのは初めての試みです。
母はちょっと緊張して生徒さんである小5のMちゃんに対することになりました。
「白やピンクが好き」というのは前日に聞いていたので、
それ系で20本くらいのテープを用意しました。
初めてなのでミニマットでも作ってもらおうかと考えていたのですが、
前日のお教室での様子から小5にしてはかなりの上級者だとのことだったので、
いきなり「ペンケース」に挑戦することになりました。
といっても「メッシュを組む」という作業自体は変わらないので、
『ボードにテープを組みながらピンで留めつけてゆく』
というメッシュ作業を彼女はとても楽しんでくれました。
15cmほどのテープ12本をタテヨコ6本ずつ配置するのにもたくさんの合わせ方があるので、
いろいろと考え、何回もやりなおしをしながらしてました。
このテープの配置そのものがメッシュのおもしろさの原点なので、
そこのところを「楽しい!!」って言ってくれて正直嬉しかった母です。
かくして、彼女は6×6角のクロスを2枚組み上げて、ミシンで繋ぎ、
裏布を選んでミシン掛けをして・・・
というところまで驚異の集中力でがんばってくれました。
母のレクチャーはここまでで、ファスナーをつけたりまとめたり、というところは
えりせんせいにバトンタッチです。
来週後半に予約を入れて帰った彼女なので、出来上がりが楽しみになりました。
今回の1dayでボードの作り方に再考が必要なことがわかったし、
やはり初回は無理せず「コースター」や「ミニマット」くらいにしておこう。
ってことにもなりました。
あっという間に来てしまうであろう10月のイベントに向けて、
作品作りとともに準備していかなければ!!
との思いを新たにできた貴重な時間でした。
さてさて、また今日から大黒さまが4連休です(*´∀`*)
昨日はそんなこんなのお教室と、歯医者の予約とがあってウォーキング時間が取れなかった母ですが
大黒さまが居てくれる間はいつでも歩けるので今日からまた歩きます。
そのほかの予定は皆無なまったり休日なので、
整形外科に連れていってもらおうかなぁって
ちょっこし考え始めた母であります。
ではではでは(*'▽'*)♪
夏空が戻ってきてるので熱中症対策お忘れなく!!!
あ、topは前回のテープで組んだメッシュです。
テープが並んでいるのからは連想出来にくいでしょ??
そこがメッシュのおもしろいところです(#^.^#)