goo blog サービス終了のお知らせ 

あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

貼り布作品

2016-01-12 10:50:43 | あみあみ
新春な色柄合わせです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけました♪

2016-01-01 07:38:30 | あみあみ
穏やかな初日の出を拝むことが出来ました。


今年もよろしくお願いいたします
何年ぶりかの水平線からのお出ましでした。

浜辺にPくんが写ってます(笑)

大黒さまとけんこちゃんとあづとの3ショット

初日を浴びて佇むけんこちゃん

帰宅後のあづとけんこちゃん



穏やかな笑顔が嬉しいなぁ



どちらさまも楽しいお正月になりますように♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お参り済んで

2015-12-29 12:51:01 | あみあみ
駐車場でちょっとだけ外へ。

何処へ行くにもゲージに入って連れていかれるけんこちゃんですが、いつもおとなしくくつろいでいるようです(*^^*)
車が苦手じゃなくてよかった♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りに

2015-12-29 11:57:31 | あみあみ
お付き合いのけんこっこ

いろいろあった今年もあと少しですね

けんしろー兄ちゃんは天使のお仕事をがんばっていることでしょうq(^-^q)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡中♪

2015-05-11 22:47:49 | あみあみ
気持ち良さげです(v^ー°)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寛ぎ♪

2014-10-29 14:05:23 | あみあみ

穏やかな基地の昼下がり
けんちゃんと今日仕上げたチュニック(あづの)と♪



母はあみあみなう(* ̄ー ̄)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の作業台♪

2014-10-29 13:30:20 | あみあみ
朝の冷え込みからの穏やかな基地です(°▽°)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴーの出世♪

2014-07-13 20:08:37 | あみあみ
さっき大黒さまが鉢に移しました(°▽°)


出世でしょ(* ̄ー ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のマンゴー♪

2014-07-04 08:50:02 | あみあみ
二つ目もちゃんと伸びてきました(°▽°)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常♪

2014-04-02 11:25:10 | あみあみ
4月に入りましたね。


夕べPくんが帰京して、春の日常が戻ってきました。

昨日はPくんに見送られて出勤し、
大好きななお兄がわーくすへ顔出してくれて会うことができ、
「おかえり~」とPくんに出迎えてもらって・・・・・


嬉しいイレギュラーだったわけですが、
嬉しくてもイレギュラーは苦手なので。。。。。




いつもは駅まで送っていくPくんの帰京ですが、
今回は夜行バスにしたのでお部屋でバイバイしました。

「無事にバスに乗ったよ。お世話になりました。」
っていうメールと、
「帰宅しました。ゴミ出し間に合ったよ」
っていうメールに安堵して、


「今度はPくんち行こうね」
と、笑顔になったあづでした。


今日の母のミッションはアラーム用の声の編集やらCD作りやら・・・

お買い物も行かなくちゃで、
Pくんに送る荷物も出してくるのです~。

明日からまた雨らしいし、
ぞわぞわするのはそろそろお終いにしてほしいのですが、
最近けんちゃんの具合があんまり良くないんです。。。



加齢的なものもあるんだろうと思うのですが。

大事な大事なけんちゃんなので心配です。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね(´;ω;`)

2013-02-11 05:31:52 | あみあみ
おはようございます。
連休最後の月曜日の朝です。



最近は大黒さまの会社も祝日絡みの連休があるようになって、
今日もお休みです。


先週も皆勤通院だったあづは駅からの徒歩が日課になったからか
ずいぶんと足が強くなってきました。

麻痺のある右足は以前なら筋肉など見当たらなかったんですが、
左足との太さの差も縮まったような気がするほどで、
リハビリの先生にも毎週褒められるようになってきました。

病院までの道程はすこーしだけ上り坂。
それでも歩道が整備された歩きやすい道ですが鈴鹿おろしが吹き降ろす田園風景の中で。

あづの足で12分で到着します。

冷たい風はマスクと帽子とコートとで完全防備して、ふたり手を繋いでせっせと歩きます。

「いい運動になるね」
って笑顔のあづが言って、病院の時計が11時になるちょっと前にドアが開くのです。



毎日診察にやってくる患者さまは他にはないらしく(^。^;)
新参者のクセに結構「顔」になりつつありますよ。。。。。

完全サポートを約束してくださったDr.に感謝感謝です。

電車での通院で一日の半分が消費されるこの頃は帰宅後の昼食&お昼寝と夕方マッサージとで
気がつくと夜なんです。


いつまで続くのか?????


あづの気が済むまで付き合うつもりでいますが

「今日は行かない。」
な~んて言う日がくるのかなーーー(´;ω;`)

相変わらずミシンNGなので、おこたであみあみが続いています。

topは昨日仕上げたモチーフのバッグ。

こんな感じに繋ぎました。
ちなみに内袋も手縫いです(^。^;)
(ぬーべちゃんは開店休業でお休みしてもらっているのですが結構手縫いでもなんでも出来るもんですねー)

Iちゃんが「すごーい売れるよ~~~(*'▽'*)♪」って褒めてくれたんですけど、
う、売りませんからねー

モチーフ編み楽しいです。

一枚ずつでコースターにするのも便利です。
今の時期はコップじゃなくてマグカップなのでウールの毛糸で保温効果もありかもです。

バッグの前にもこんな繋ぎも作りました


あづは母がおこたであみあみするのを見てるの好きなんですって。

「いいねーいいねー」って褒めてくれます。


この休みもせっせと編んでいたわけですが、
今日はあみあみお休みして、14日のための制作に入りますよ。

昨日母が試作してレシピを決めたので、今日と明日はあづと一緒に作ります。

手渡し4人さま、宅配5人さま用の恒例行事ですが、
味見は控えようと今は思っている母です(`・∀・´)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は会心の笑顔です♪♪

2013-02-01 08:52:07 | あみあみ
おはようございます。

金曜日の朝ですね。


みんなの応援朝ボイスでここのところ軽快に起きていたあづですが、
今朝はまたすっごい爽やかに明るい笑顔で「おはよう~~~!!」が言えました。


もうそれだけで嬉しくてこちらも家事もいろいろと捗って、
こんな時間に記事うpしちゃおうかと・・・(`・∀・´)


今日も病院へ行くので今週は初めて皆勤です。

「先生に逢える~~~♪♪」ってルンルン気分で通っているわけですが、
やはり体はある程度は疲れてしまうはず。。。なわけで(´;ω;`)


昨日は帰宅途中に何回か小さな発作を起こしてしまいました。
家に着いてからも気持ちが落ち込んで、吐き気がきて、眠りたいのにお腹が空いて眠れない。
でも食べれない。。。。。


という発作で10日ぶりに頓服服用。
根気良く話して落ち着かせるのに成功したので少し眠れて、
そのあとスッキリ起きられました。


突然の体の不調に対して、「どうして???」という疑問が不安に繋がっているようで、
ちゃんとした理由がわかれば納得して安心も出来るんですね。


「てんかん発作」の形態が多岐にわたっているので混乱してしまうようなのですが、
そこのところをこちらが慌てずに穏やかにゆっくりと説明してあげればいいのかもしれないなって
体得できてきたように思います。



どうしても木曜日くらいにはお疲れが出てきちゃうんでしょうね~。

その対策は必要かと思いますが、
だから出かけるのを控えよう!って言うのはやめておきましょう。

身体が今のサイクルに慣れてくれるのをボチボチ待ちながら、
今日も行ってきます。


topはあみあみしたバッグ。
引き上げ編みでシンプルに編んで軽く模様編みのフラップを付けました。
メッシュのしっかりバッグよりもちょっぴり軽くなっていい感じです(`・∀・´)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白帽子♪♪

2013-01-28 14:28:47 | あみあみ
静かな月曜日の午後です。


朝は夕べの予報通りお外は真っ白状態でした。

幸い出かける時間にはもう降ってなくて、
でも国道は大渋滞だよっていう嫁ちゃんからの情報メールが入ったのですが、
大黒さまはいつもの堤防をとろとろ運転で無事に病院に連れていってくださいました。

Dr.も雪のためちょっぴり到着が遅れたものの、そんなに待たないで診察室に呼ばれました。

ここ一週間はほとんど頭痛が出ていないことと、
脳波の所見と金曜日に採血した増やした薬の血中濃度の結果を鑑みて、
種類は変えずにこのまま増やした量で様子をみることになりました。


首や肩からくる頭痛を疑って、
リハビリを受けている整形外科でMRI検査もしたのですが異常なしの結果だったので、
てんかん発作の前駆症状ではないか?ということみたいです。

とにもかくにも症状が治まっているので、
今後も出ないようにするための投薬ということになるのでしょうね。


かなり笑顔が戻ってきたあづですが、
まだまだ心の奥底の「不安感」は拭いきれず><
いろいろと心配なことがあるようです。

母のしてあげられることは根気良くその話を聞くこと。
そして、不安解消に繋がることで出来ることはなんでもやってみること。
「面倒だなー」ってのは心の中でも禁句です。

どうせやるんだったら自分も楽しんでやっちゃえばいいんだなって
やっとこ分かりかけた感じです。

なんでも面白がっちゃえばいいんですね(`・∀・´)




ミシンがNGな今なので、縫い物はstopしたままですが
あみあみはいろいろとやってます。
topはあづの白帽子。

失敗したのを入れると9枚も編みました。
そのうち4枚はあげちゃいましたけど(*´∀`*)

この白いのは9作目。
編み図などないので、編む度にデザインが変わります(`・∀・´)

そろそろ被ってくれる人も居なくなったので、
今度はバッグでも編もうかな?

毎日電車でお出かけ(病院へ行くだけですが(^。^;)なので着る物やバッグもとっかえしたいですし。。


あ、朝の寒さに負けて朝パンが仕掛けられなかった今朝は簡単パンを焼いてみました。

材料はいつもと同じなのに40分くらいで焼けちゃいました。

これが
これです

レンジで簡単発酵なので一回分がこんだけ。。。
分量を増やすと加熱時間を計算しなくちゃだから
本当に一回分(ちょっと足りない(^。^;)なんですけど。。。

甘くて美味しかったんですよ(^0_0^)


あづも気に入ったようなのでまた作ろうっと(*'▽'*)♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物中です♪

2012-12-16 11:55:56 | あみあみ

うちの達人は健在ですよv(・∀・*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40枚繋ぎました(*'▽'*)♪

2012-12-13 04:48:16 | あみあみ
おこたであみあみしていたモチーフがやっとこ繋がりました。

なかなかかわいい出来に大変満足している母ですヽ(*´∀`)ノ

お膝にかけるとこんな感じ(モデルはあづです(^。^)


でも眺めてむふふ~ってしたいので母の定位置の向かい側にある大黒さまのソファの背もたれに掛けてます。


その後もさっちゃんから本を借りてせっせとモチーフ編みをしていますが・・・


そんなことしてる場合ですかね(^。^;)


気付けば12月に入ってもう半分くらいになっちゃってますねー(´;ω;`)


在宅に戻ったあづにお付き合いしてリビングで過ごす毎日なのであみあみくらいしかすることないんですけど、
時々(?)キッチンにも行ってちょこちょこお掃除とかはしていて、
昨日はリビング横の仏間のお片付けもしました。


この年末はPくんの帰省も決まりヽ(*´∀`)ノ、
お兄も嫁ちゃんのご実家から大晦日に帰ってくるそうで(^。^;)
あづ待望の久々の5人+1匹家族になります。


大黒さまのお休みが29日~6日なのでPくんの帰省もその日程。
お兄のところも嫁ちゃんたちが7日に戻ってくるので
6日には大解散になる予定。

さぁ!!
たぶんその後がきっと大変なんでしょうねー><

ま、先の心配は置いといて、年末年始の非日常を少しでも穏やかに過ごせることを祈りましょう。


それでもこの頃は生活のリズムも出来てきて、
散歩やマッサージで外にも出ていますし、
お薬もちゃんと飲めていますし、
週1の通院と訪問看護とでかなり落ち着いているんですよ。


来年はどんな年になるのでしょうね。



すっかりPC離れが進んでいる母ですが、もう少し真面目に更新できたらいいなぁって思っています(`・∀・´)




散歩の時に撮った空。



雲が低くて手が届きそうな季節です。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする