goo blog サービス終了のお知らせ 

あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

今度はアイマスク♪♪

2010-11-10 10:13:36 | メッシュクロス

ぴりっとした冷たさがすっかり冬仕様の朝です。

手足は冷たくてミシン部屋は寒いけど、

窓越しの陽射しが明るいので気持ちよく作業できています。

 

昨日はやすこちゃんがヒントをくれた「アイマスク」を試作してみました。

肌に当たる裏側は濃い紫のダブルガーゼを使い、キルト綿を挟みました。

後ろは幅広の黒ゴムベルトです。

 

か・わ・い・い

 

でしょ?

 

PD二日目の昨日は朝からお魚やさんで美味しそうな「タルイカ」を仕入れてしまったので、

お昼にちょっこし切って食べちゃいました(笑)

夜一食の置き換えにするのでお昼はついつい食べ過ぎちゃいます><

ご飯をお茶碗山盛りにしてしまいました(-。-;)

で、夜はこれ。


チーズコーンリゾットでした。

箱に載ってる写真とは「美味しそう度」がかなり違いますが、

お味はちゃんと美味しかったですよ(*^^)v

 

本日3日目ですがおやつ抜きのイライラはありません。

なかなかいい感じです!!

 

でも夕食を作る量がつかめず。。。

大黒さまとあづとの二人分なんてほんのちょっとでいいんですよ。

夕べのサーモンとタルイカのお刺身も

甘辛く炊いたムツも

大量に残ってしまったので・・・・・

またお昼ご飯を食べ過ぎちゃうことになりそうです(汗)

 

 

 

 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなんです♪♪

2010-11-04 07:15:24 | メッシュクロス
おはようございます!
ぞろ目の55歳になりました。母でございます(爆)

割と、わすれていることが多い自分の誕生日ですが、
今年は一昨日、出張帰りに長男くんがケーキを持って寄ってくれて「ちょっと早いけど誕生日でしょ。」
次男くんからは「木曜日の午前中に荷物が届くから外出しないでよ。」という電話があったり、
長女ちゃんは目が覚めると同時に「おめでとう!」と言ってくれて、


いろんな記念日などを失念しまくった年のくせに
今日はちゃんと「自分の日」にできそうです。


先日TVでお元気そうだったあの方と同学年なので、
彼のように私もGo!Go!な一年にしたいと思います。



さてさて、topの写真は前記事のたねあかし。
架空の人物(?)にイヤーマフを着けてもらいました。

先日の写真では「よくわかんなーい」というご意見いただいたので。

これだと雰囲気伝わりますか??


この画像を加えて夕べ、追加で4点、カテゴリーやタイトルを替えて出品してみました。


みなさんのご協力のおかげでアクセスが積み重なってきております。

感謝!!




引き続き調子に乗ってこのイヤーマフ作ろうかなぁって思っています。





今日はPくんにお米を送る日。
(毎日ちゃあんとご飯を炊いているようなので感心感心。)
せっせと精米しては2合ずつ袋詰めにするという作業を開始します。


秋らしい爽やかに晴れた良い日になりそうですね。
(お部屋の中はちょっこし寒いですが。。。)












コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これな~んだ♪♪

2010-11-02 07:19:18 | メッシュクロス
おはようございます。
昨日未明にけんしろーの寝顔があんまり可愛かったので(親ばかチャンリンですが・・)
思わず写メって投稿したのですが、
まともに記事書いてないし。。。

それなのに久々のためか?
けんしろーが可愛かったからか??(爆)

アクセスが倍になってました。
こんなgdgdブログにすみません。。。



さてさて、ブログ空白の先週はちくちく作業をいろいろと頑張っていました。

topのメッシュ作品は何だと思います??







これは「イヤーマフ」なんです。
今年は寒い冬になりそうだとの情報を得て、
「メッシュで耳当て作って~~~」という依頼を可愛い女子高生から受けました。

しんぷるさんちのあいちゃんなんですが、
彼女は[only one]が大好きであづメッシュの大ファンです。
あづともとても仲良くしてくれていて
ごくごくふつーにお付き合いしている貴重なお友達。
最近ニコ動にも嵌ってきて(布教主は母ですが。。)
Pくんの曲も絶賛してくれて母ともとっても話しが合う女の子です。


で、そのあいちゃんにヒントをもらって土台になるイヤーマフを検索。
元から形を作るのは難しそうですもん。

フリース地でわりと使いやすそうなのを見つけてポチッ。
翌日早くもそれが届き、試作をしたのがこれです。
topのは折り畳んだ状態で広げるとこんな感じ。
バックアーム仕様で結構あたたか。

すごくおしゃれでしょ♪


週末に遊びに来たみいたんと嫁ちゃんにも早速作ってあげました。


しかし、あいちゃんからはバックアームはNGの評価でした><

ヘッドフォンみたいなトップアームのものが欲しいとのことで、
また検索。
その前には引っかかってこなかったのに今回はすんなりトップアームのものが見つかって・・・
ポチって届いて試作して・・・
ってやってました。

新しい物を作るのは手順を考えるのがわりと面白いです。
周りのテープも色合わせをしてからバイヤステープを作るので、
手間はかかりますがひとつひとつと丁寧に関わって
正に作品って感じ。


しかし、せっかく作っても置いておくだけじゃつまんないし・・・



というわけでまたまた某オークションに出品しちゃいました!!

ちくちくと作りためたポーチたちも。





でも相変わらずアクセス増えません><
出品のカテゴリー間違えちゃったのかもね。

ついったーでつぶやこうかとも思ったんですが、
あっちは別キャラでやってるしなぁ。。。


で、宣伝(爆)

某オークションにて「あづメッシュ」で検索をかけるといっぱつでかかるので
是非一度ごらんくくださいませ。(爆爆)

ちなみに昨日、母も一番気に入っていたピンクのものが一点落札されました。
やったね!!


単純に嬉しいです。


今日も追加を作って出品の予定。

あと、恒例のお魚やさんとベーカリー巡回が本日の行動パターンです。


さて、今から今日の分のテープを作りま~す♪










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣で

2010-11-01 01:24:32 | メッシュクロス
けんしろうがやっとこ寝ました。
外は雷雨の夜更けです(。・ω・。)
おやすみなさい。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく再開です♪

2010-10-21 04:55:07 | メッシュクロス
先週ちょいと続けてうpしたと思ったらまた間空いちゃいました。

今日はもう木曜日。


土曜日に急遽の帰省をしたPくんは丸3日の滞在ですぐに東京に戻ってしまいました。

たった3日でしたが、pianoも弾いていたし、
いつものメンバーとわいわい出来たし、
目的の市役所仕事はすぐに済んで、
念願の(?)廻るお寿司も食べに行けたし、
大黒さまと飲めたし、
あづと一緒にクッキー作りもしたし、
けんしろーの散歩も引き受けてくれたし、
お喋りもたくさん出来て、
昨日の朝早くに無事に到着の連絡がありました。

普段がひとり仕事なので少しは家族に癒されていってくれたかなぁって思います。


「三日なんてあっという間だなぁ・・・」って
「次はもっとゆっくり帰ってこよう!!」って


時々は帰りたいって思ってくれるのは嬉しいですね。


でも次は年末だからもうすぐです。
二ヶ月なんてそれこそあっという間ですもんね。


さてさて、ちょっこし非日常だった我が家も平穏を取り戻し、
母のちくちくも少しずつ進めています。

赤いチェックが効いたセット
明るいピンクオレンジや黄色がかわいい
いただいた端切れで組んだ大人な秋色
これはキルト綿を二重に挟んでこわれもの用


とまぁ、久々に一挙公開でございました。






今日は雨の予報です。

まったりのんびり過ごしましょう。


明日、晴れたらあづとカラオケのお約束なんですよ







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年目に入っていました。。

2010-10-14 10:05:00 | メッシュクロス
またしてもやっちまった><
これはもう明らかに記念日失念症でございます。

このブログを始めてなんと丸4年が経ったなんてねぇ!!

細く長くをモットーに気まぐれ投稿ですが10月8日がうp記念日なんですって(なんて人事><)

今月だった!!って気がついてからも、
20日くらいだったかなぁって思い込もうとしていたんですが、
恐る恐る過去ログ漁っていたら・・・・・



・・・・・ということで、5年目突入のご挨拶です。(そんなたいそうな・・・と一人突っ込み入ります)


このブログを始めたころはあづがまだ毎日しんぷるさんに通って、
お教室でメッシュを組んでいました。

作品を見ていただきたくて写真をうpし始めたんでしたっけ。

とても精力的に制作熱が上がってすごいハイペースで作っていて、

ちょっと心配していたら

突然の休業宣言!!

しばらくクールダウンの日々を過ごして・・・・・

その間もPくんの音楽にずいぶんと助けられました。

一年くらいメッシュ以外の手芸をいろいろと試したり、
お菓子つくりに鞍替えしたりしながらも

また自分からメッシュがやりたいって言い出して再開したんです。

その頃はお教室ではなく、自宅のマイスペースで気楽にするようになっていました。

その後、ミシン部屋もいろいろと状態が変わり、

今はあづスペースではなく、ミシン部屋の作業机で集中してするようになりました。
今朝はこんな風。

母は相変わらずお針子さんをしています。
先日の玄関マットも出来ましたよ。

昨日はあづの秋物チュニック縫いました
親友の母上があづにと下さった赤いチェックのウール生地で。

topは夏の間に仕上げた14枚繋ぎの大物です。
そういえばうpしてなかったなぁって思い出したので。
お仏壇の前に敷いてます。


とまぁ、こんな風な5年目のあづメッシュです。

自宅を離れて東京でがんばっているPくん絡みのちょっと(かなり?)マニアックな曲紹介があったりもしますが

これからも時々覗いてやってくださいませね。


よろしくお願いいたしますo(´∇`*o)(o*´∇`)o






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の朝に♪

2010-10-09 06:33:42 | メッシュクロス
おはようございます。

静かな土曜日の朝。
雨は降っているんかなぁ??

そろそろ起き出して朝食の準備をしなくては・・・
っていう時間なのでいつもだったら編集画面は開かないんですけど、
ちょっこしだったら書けるかなぁって思って。



topの写真は一昨日の夕陽。

ツイートした時についでにココのフォルダにも送っておいたので。


きれいでしょ!!


今回の編集改変で写真のうpがすごく簡単になったので、
昨日もパチパチと撮りました。

最近の新柄メッシュでこんな6枚繋ぎのマットを作ろうかということになり

今度はキルト綿を挟んでふっくらさせようかなと思っています。

あづが配置をぽんぽんと決めました。
一枚ずつはこんなです。

って、前だったら画像フォルダ呼び出して挿入するのに何手間もかかっていたのに、
今は横に画像が表示されているのでポンポンとワンクリックでうpできちゃうんです。

運営さんありがとう!!って感じですね(爆)

おかげでこんなに短い時間で無事に今日の記事がうpできますね。



さて世の中は3連休。
ウチは大黒さまが月曜お仕事なのでいつもと一緒の休日ですが、
明日は知り合い宅の息子さんがご婚礼で、
昔ながらにお嫁さんが新郎宅にご挨拶に輿入れしてから式場に向かわれるとの事で、
花嫁ご披露があるのです。

時間は早いのですががんばって起きて拝みに行くお約束をしているので、
明日はこの時間には起きていなくてはね。

あづと大黒さまは今朝のリハビリ予約が9時なのですが、
まだすやすやとご就寝中であります。


さぁ、野菜スープでも仕込みましょうか。

みなさまもよい休日を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちくなう♪

2010-10-07 13:59:57 | メッシュクロス
面白がって連続投稿ですが、なにか?

実はしばらく前から復活している「ついったー」

Pくんの二十歳のお誕生日に

「親からの監視を解く」という意味を込めてアカウント削除した母でした。

その時みなさんからいただいたお褒めの言葉には申し訳ないと思いながら
舞い戻っていたんですねぇ><(へへへ)

で、ときどきこうやって写真ツイートをしています。




この秋色のメッシュでポーチを作る準備が終わったところの写真です。

紺の水玉のは新型のカードケース様のポーチ

メッシュを使った作品が作りたいのですがサイズなどの制限があるので、
新作に至らず。。。

ついつい浮気して面白そうな布遊びに走ってしまっています。


あづは毎日毎日せっせと組んでるんですよ。


写真のうpがとっても簡単になったので、ココ最近のメッシュをまとめて撮って
またお見せしますね。

今フォルダーにあるのはこれくらいかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-10-07 13:27:01 | メッシュクロス
あれ?これで茶色の文字になった??
自動改行だからこのままずらずらと書き連ねればいいのかしら???
やっぱり改行は自分でするのね。ふむふむ。。

この頭とお尻についてるのがfontの指定なのね。

こうやって書いてるとホンマになんにも知らないままPC触ってるんだなぁって怖くなってきます(汗)



とりあえずプレビューみながら書いてうpして確認したら消しますね(へへへ)

写真入れるのもなんか簡単になってるのかしら??

こんなのとか
こんなのとかも
ちゃんと反映されちゃうわけですか??

すごいーーー!!!



ではではテストうpです(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日プレゼント♪

2010-09-25 07:15:43 | メッシュクロス
予報通り昨日の雨で空気が入れ替わったみたいですね。

寒くて毛布を引っ張り出した母です。。


今日はあちこちで運動会があるようで、
気持ちのよい秋空が広がるといいですね。


さて、寄る年波のせいか、いろんな行事や日にちを失念することの多い今年の母ですが、
今度もやっちまいました。。


姫ちゃんとこの王子くんのお誕生日を一日間違えていたのです。。
というかすっかり勘違いしていて。。。。。

ふぅ。。。

遊びにきてくれたその日がjustdayだとばかり思っていたので、
それまで知らん顔で内緒で作ってびっくりしてもらおうと思っていたのですが、


一日過ぎてました><
自分的にめっちゃ悔しい結果になりました。




でも、topの「あづメッシュおもちゃばこ」はとっても喜んでもらえました。
早速プラレールなど入れて活用していただいているようです。

あづが選んだメッシュクロス6枚にキルト綿を挟んでから
丈夫なボタン柄のハーフリネンで裏打ちして、
箱型にちくちくと繋ぎ合わせたので、大きいけどちゃんと立ちますし、
持ち手を付けたので移動も楽です。
ちゃんと測って位置決めをしない母なので、持ち手つけるの苦手なのですが、
メッシュは升目の数で簡単に測れるのでその点楽ちんです。

今回は布の柄がボタンだったので持ち手もボタンと一緒にガシガシと縫い止めてみました。
丈夫に可愛く出来上がって、なかなかのナイスアイディアでした。

これからこの手を使おう!!(持ち手だけに・・・うふっ)


最近姫ちゃんのブログがランキングに入るくらいお客様が多いそうで、
このおもちゃ箱も早速うpされてたりするので、そのせいかココにも初見の方が
お見えになっているような・・・

アクセス数がびっくりするくらいな日があったりするんです><

こんなぐだぐだなきまぐれ更新でほんと、ごめんなさいです。

だって、王子のお誕生日からもう9日も経ってますし・・(汗)

一昨日も王子とおやつ一緒に食べたりしてるんですけどーーー(爆)


ということで、折角なのでみなさんにもお写真見ていただきました。
ありがとうございました。

良い休日になりますように。






東京のPくんは動画の撮影捗るといいね。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシュマットの上で(@_@;)

2010-09-13 10:36:13 | メッシュクロス
すっかりくつろいでいます( ̄~ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まったΣ( ̄□ ̄;)

2010-09-13 09:12:07 | メッシュクロス
工事中のためお部屋の中に避難なう



byケンシロウ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチって楽しい♪

2010-08-30 00:34:24 | メッシュクロス
最近のメッシュはテープのサイズが結構いい加減でして。。。

土台のボードを少し前に買い換えたのですが微妙に前のサイズと違うので、
あづがやりやすいようにって思うのと、
出来上がりが作品にしやすいものをって思うのとのせめぎあいがあって、
テープの長さを決めて裁断する時に迷うんです。。

(私ってこんなに優柔不断な性格だったっけ???)


で、とにかくその日の気分でサイズばらばらです(汗)


でもポーチ作りはそんなばらばらサイズでもそのクロスに合わせて型を採るのでなんでもありd(^^*)

裏布にポケット布を選んだり、周りのバイヤステープの柄合わせをしたりと
わりと面倒っていえば面倒なんですけど、
それが楽しいっていったら楽しいわけで・・・ヽ(*’-^*)。

こしょこしょやってますです。はい。


あづはマイペースに布を選んでくれますけど、
やっぱりどうしても「マイブーム」な布は連続して使いたがる傾向があります。

でも母はなるべくなら同じような物は作りたくない→only one がいい。

という拘りがあるみたいで。。。

っていうか、面白くないんですよね。

どーせなら楽しくちくちくしたいですもん。


裏方の縫い子さんに徹していたほうが平和なのはわかっているのですが・・・(ノω=;)。。。

ま、上手に間とってやっていけるとは思うので大丈夫ですけどね♪♪







さて、実は火曜日に予定していた白内障の手術ですが、
先日来の体調不良を鑑みて、先送りすることにしました。

たとえ目だけとはいっても万全の体調で不安なく受けたいと思ったので。

また予約の取り直しになるのでだいぶ先になるとは思いますが、
特に今すぐどうこうという状態ではないので大丈夫!!

まだまだ針穴に糸を通すのに苦労してませんし(爆)



そう決めて眼科にキャンセル入れてから胃の具合も心なしか良くなったような・・・
このまま治まってくれたらいいなぁ。




朝晩はすこぅしだけ涼しくなってきたようですが
日中はまだまだ酷暑ですね。

体力維持に努めましょう。




ではではおやすみなさいませ☆



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のある日§(*´ー<)ノ

2010-08-24 11:50:55 | メッシュクロス
8月もあと一週間になっちゃいましたねぇ。


暑さは変わらずとも夕陽が落ちるのはすこーーーし早くなった気がします。


この夏は母の体調がすこぶる悪く。。。
かなーり弱音を吐いているわけですが。


そんな中、かねてからのお約束でミニミニオフ会っぽい初対面が実現しました。


ココにもいつもコメントをくださるあずりんさん。
京都にお住まいの彼女は今年思うところあっていろいろとパワースポットを巡っていらっしゃいます。
で、お伊勢さんにも来られるとのことで当初は母もお付き合いするつもりだったのです。

しかししかし、夏の初めからアレルギーらしき胃痛に悩まされっぱなしで、
体力に自信喪失の状態では返って足手まといになりそうで・・・
お伊勢さんにご一緒するのは諦めました。

そのかわり折角だから鈴鹿まで足を伸ばしてもいいと言ってくださったので、
この際、素泊まりの民宿よりもおもてなしとかは出来ないけれど我が家に泊まっていただいたらいいんじゃないか?
という大黒さまのお言葉を快く受けていただいて、
あずりんさんとあづ家の初対面と相成りました(@^-^@)

その日も伊勢はめっちゃくちゃ暑く、
ここ鈴鹿もより一層暑く。。。

普段から四角いところを丸くしか掃かない母がより一層何もせず><
全くの日常にいきなり飛び込んでいただいたあずりんさん(汗)
きっとびっくりなさったと思うのではありますが、
歳のせいか、気取るとか取り繕うとかいうことが面倒になってしまった母なので、
そのまんまの我が家でお迎えしました。

あづはマッサージの獲物獲得に嬉々としてもみもみに精を出し、
ちょうど居合わせたお兄はハゼ釣りに出かけ、
途中から大黒さまも釣りに参加して結局暗くなるまで帰ってこず。。。

それでも入れ食いで釣れたそうでうじゃうじゃとバケツで持って帰ったハゼを素揚げで食べてもらえました。

最近3人での食事が定番の中、あずりんさんとお兄まで一緒で楽しい食卓になりました。

その夜は男性陣が二階に引き上げた後、女3人のお喋りは続き、
あづも珍しくおやすみなさいの1時頃までお付き合いしてました。

翌日もどっこも行かず何もせず。
ただまったりとお喋り。
(サーキットもすぐ近くだし、海も川も庭みたいに近くにあるんですけど。。)

お帰りの時間まですんごい日常でした。

こんなんでよかったんやろか???


でも今朝早くからうpされたあずりんさんのブログには詳しいお伊勢さん紀行と共に
我が家でのことが楽しく掲載されていたので良しとしましょう(爆)


ブログを通じてお友達になった方と実際にお会いするのは、
のんのんさんに次いでお二人目ですが、
やはり普段の文章に表れている通りの気持ちのよい方でした。

これからもお付き合いよろしくです ヽ(*´□`*)

いつかのんのんさんも一緒にね♪(゜▽^*)


topの写真は庭のぶどう棚。
結構色づいてきましたよー






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中のちくちく♪

2010-08-20 07:31:49 | メッシュクロス
おはようございます。

いちいち言いたくはないんだけども。。。

やっぱり毎日暑いですよね!!!


これだけ毎日朝っぱらからエアコン入れてる年はないなぁ><




みなさんは体調いかがですか?


東京のPくんは連日最高温度の地にいるので体温も上がり気味。
先日の外出が祟ったのかバテテ居る様子です。

母も昨日、喉元過ぎてちょいと油断したとたん、「生ハム」にやられまして。。。

あああああ><どんどん食べられないものが増えていきます(涙)


午後に美容院の予約入れてたのでひやひやしましたが、
いつものように二時間呻いてトイレに通った後、
一時間Pくんと電話で話しているうちに回復。

朝っぱらからだったのであづのメッシュ作業はお休みになっちゃいましたが
(ごめんなさいです。)
美容院へは行けたので10年ぶりのベリィショート実現しました。




来週と再来週、とうとう白内障の手術なんです。
術後しばらくは自分で髪を洗うのは控えたほうが良いそうで・・・
美容院にシャンプーだけ通うのも贅沢ですしねーー><

で、大黒さまが洗ってくださることになりました(感謝!!)

おまけにここ何年も髪は長めだったので今年のこの暑さでずぅ~~~っと括っていたら
歳で弱った頭皮に負担が掛かり過ぎたらしく頭痛がひどくなってきていたので、

思い切って短くしちゃいました♪♪


めっちゃ軽いーーー♪
(似合うかどうかは別として・・・)

というイメチェン直後の今日、姫と王子があそびに来ます。(へへへ)
今週末初見のあずりんさんには片側シュシュ括りのロングヘアをご披露出来なくて残念でしたけど(爆)







topは昼間にはとても出来ない手縫い部分を夜中に仕上げたポーチ。

最近のメッシュサイズはポーチ用なんです。


今朝は少し曇り空。
それでもお部屋は暑いので居間だけはあづ仕様の快適部屋です。


どちらさまもお体労わって、猛暑を乗り切ってくださいますよう(願)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする