静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?2

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

チャーシューの海に溺れたい。「ヤマシロ」

2018年01月16日 | 磐田

年に数回ある無性にチャーシューが食べたくなる日が来ました。

 

ということで向かいます。

やましろさんです。

「ヤマシロ」ではなく「やましろ」なのは元々人気の居酒屋さんだったときのものだから。

その時も料理が美味しく、良いお店で大好きでした

 

可愛い看板猫がいるかと思ったら、近所のねこちゃんだそうで

もうね、スリスリしてくるからたまりません

 

年末年始の営業が貼ってありましたが、さすがですね。

なんと31日と1日のみ休み。

頑張るなあ。

食券を買って渡します。

一気にお店が込んだから時間がかかりそうですね

 

叉焼麹味噌らーめん 1250円

これこれ、これが食べたかったんですよ

このチャーシューがまたすごいじゃないですか

まずはスープを。

熱々のスープは麹の味わいが前面に出ていて、唯一無二の味わい。

今日は表面を覆う辛さが少なめで、山椒が引っ込みフルーティな甘みがあります。

これ美味しいなあ。

 

具はチャーシュー、ねぎ、メンマ、キャベツ、もやし。

お野菜が高騰しているからかやや少なめかも

意外と気づきませんがここのメンマが絶品。

食感が良く美味しいメンマで味噌ともよく合います

 

そしてチャーシュー。

店主が切り方にも並べ方にも、とてもこだわっているのがカウンターからだとわかります。

釜焼きチャーシューは横浜あたりのラーメン店でしかあまり見ませんが、これが絶品なんですよ。

柔らかさと香ばしさがあり、燻製の香りがたまりません。

これをアテにビール飲みてえ

いつか事前予約で持ち帰りしたいですね。

いつまで食べても無くならないので

 

麺は自家製平打ちの手もみ縮れ麺。

コシが強めで食べごたえがある麺です。

これがまたこのスープによく合います

チャーシューを噛みしめ、麺をすすり、味噌のスープを飲む至福なトライアングル。

美味しく完食でした

 

さすがにお腹いっぱいでしばらくチャーシューメンはいいかも

相変わらずの人気、そして美味しいラーメンでした。

トイレにはこんな書が。

 

本日の一言

「味噌がついつい食べたくなりますね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿