goo blog サービス終了のお知らせ 

大人のバレエ~不思議な魔法 & Something Good

大人になってバレエを始める方、始められた方に。
なにか、参考になれば幸いです。

食い込んでる。

2010-07-20 10:19:01 | バレエ大人
テレビでボールルームダンス(社交ダンス)を見ました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ありがとうございます。

2010-07-12 00:08:13 | バレエ大人
たくさんのコメントをいただき、本当にありがとうございます。 皆さんのおかげで、冷静かつ元気になりました。 お返事遅くなっていて申し訳ありませんが、しばしお時間ください。 今日は、女性の先輩方が獲得してくださった参政権。選挙に行き、雨の中、やはり逆上がりができなくなったのを確認してきた変なacbeでした。 あんなに容易かった逆上がり。なぜにできないんだろう。。 . . . 本文を読む
コメント (8)

いろいろ書きたいことはあったのですが。

2010-07-06 15:31:28 | バレエ大人
いろいろ書きたいことはあったのですが、昨日の出来事で、すべて吹っ飛びました。 . . . 本文を読む
コメント (20)

エシャッペ64回。

2010-06-22 16:33:42 | バレエ大人
バレエでは、連続モノは32回。って決まっている訳ではないのです。 3週間ぶりに、発表会に出る、初心者から中・上級者までが混在するマルチクラスに行きました。 これも、pandaさんのおかげです。 逃げてても仕方ないし。 ずっと、初心者クラスに行ってはいたんです。 でも、このマルチクラスは、前の記事で書きましたが、心がすかすかしてしまうんです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

タップダンス教室の先生の雑談。

2010-06-21 00:55:41 | バレエ大人
話の内容からして、タップダンスの先生お二人でした。 どうやら冬に発表会があって、その話をしていました。 大人から子供まで、いろいろなレベルの生徒さんがいるようです。 それをどうまとめるか、そんな内容でした。 . . . 本文を読む
コメント (14)

振付を踊るのは、楽しい。

2010-06-04 02:17:38 | バレエ大人
バレエの発表会には出れなくなってしまいましたが、やはり、いっしょに練習で振付を踊るのは楽しいです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

バレエの発表会。

2010-05-22 13:16:38 | バレエ大人
今年も大人のクラスは発表会に出ることになりました。でも、私は出ません。理由はいくつかあります。 . . . 本文を読む
コメント (7)

のんたんさんへ。前十字靱帯の損傷について。

2010-05-14 19:23:15 | バレエ大人
のんたんさん、メアドがわからず、記事の形で私のわかる範囲でご返答させていただきます。申し訳ありません。ご不都合がありましたら、削除しますので、ご連絡ください。ご覧いただけるといいのですが。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ロミオとジュリエット。

2010-05-05 19:02:33 | バレエ大人
バレエ団のロミオとジュリエットを観ました。 60歳台のプリンシパルは、実際のその歳の女の子以上に女の子らしい。 くるみ割り人形のクララを見るたびに思うことです。 「ようこ先生のジュリエットは、いいよ。」とバレエの先生に言われ、鑑賞するのには、ちょっと苦手な演目でしたが、観ることにして、よかったです。 . . . 本文を読む
コメント

原因不明の腰痛に悩まされて。

2010-04-29 09:41:15 | バレエ大人
今週、原因不明の腰痛に悩まされ、バレエのお稽古に行けませんでした。 朝起きると、腰が伸びず、くの字。 歩くのもやっと。 消炎鎮痛剤飲んで、ボルタレン塗って、膝下に枕を入れて休んでも、まったく効果なし。なのです。 ただ、炎症を起こしている腰痛じゃないことだけは感じたので、消炎鎮痛剤が効かないのもそうだよね、と納得してしまうような腰痛です。 . . . 本文を読む
コメント

ぎっくり腰、ある朝、治りました。

2010-04-20 15:09:56 | バレエ大人
土日に腰の曲がったおばあさんのようにしか動けなかったのですが、月曜日の朝、なぜか、治っていました。 カイロプラクティックの予約まで入れたのに。 こんなぴんぴんで、どうしよう。。 . . . 本文を読む
コメント

寝てる間に。。

2010-04-19 01:06:02 | バレエ大人
昨日、起きたら、ぎっくり腰になっていました。 今日のバレエのお稽古、行けませんでした。 寝てる間にぎっくり腰って、なんで?どういうこと? . . . 本文を読む
コメント

マネージュのコツ。

2010-04-14 10:09:06 | バレエ大人
マネージュのアドバイス、ありがとうございます。背中で中心を意識するのも、回る前に次の方向を見るのも、確かにいい感じでした。 支部のバレエのお稽古場で、お稽古の後、マネージュをやってみました。 やっぱり、四方鏡張りの稽古場よりはやりやすかったですが、目がまわって気持ち悪かったです。で、バレエの先生に「マネージュって、どうしたら目が回らないんですか?」と聞いてみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ピケ・ターンのマネージュ。

2010-04-11 00:23:31 | バレエ大人
本校のバレエのお稽古で、初めて、ピケ・ターンでのマネージュをやりました。 初めて、と聞いて、びっくりされる方もいるかもしれませんが、支部のお稽古では、生徒さんが固定化しているので、ピケ・ターンをテンポよく回れる生徒さんからパッセだけで練習をする初心者レベルの生徒さんまでいっしょにお稽古をするので、まっすぐでしか練習したことないのです。テンポよく回れる上手な生徒さんは、他のクラスでもお稽古していますから、そこでマネージュをやりますし。 . . . 本文を読む
コメント (4)

足の付け根を切り離す。

2010-04-09 22:50:48 | バレエ大人
バレエの先生が「足の付け根を切り離す。」と言ったりしませんか? 実は私、それがどういうことか、よくわからなかったんです。 . . . 本文を読む
コメント (2)