今日の仙台は、夕べから降り続く結構な雪です。
もう凍るような冷たさはなく、
降っても降ってもあまり積もらなかったので
本当に助かりました。
というのも・・・
おおむね二年に渡った次男の受験も
今日で一段落。
今朝、最後の試験会場である市内某所へ
送り届けて来ました。
後期にずれ込むとは・・・
しかも、受かる見込みが・・・(笑)
まあ、でも、今となっては
本当にどうでもいいんです。
「もう一年、やらせてほしい」と彼が必死の思いで口にした、
高校の、最後の三者面談の待合室が
今も忘れられません。
怠けてたわけじゃない、
彼なりに一生懸命やったと思う。
それでも届かないなら、力が足りないってこと。
もし間違えて受かっても、そこからの苦難を
乗り越えられるかどうか。
来週末、身の振り方が決まって、
それから入学式までは
やることが多すぎててんてこまいしそう。
これから、どんな未来が待っているのかな?
目標に届かなかったことをくよくよ思い悩まず、
実力がないなんて腐ることなく、
兄や姉がそうだったように、この子もきっと
「そこからの新しい目標」を見つけて
それに向かってくれると思う。
戦いすんで・・・
あとはもう、すっきりした顔で、笑ってほしい。
大きな希望を胸に、巣立って行く日を
見守りたいと思います。
お疲れさま。
もう凍るような冷たさはなく、
降っても降ってもあまり積もらなかったので
本当に助かりました。
というのも・・・
おおむね二年に渡った次男の受験も
今日で一段落。
今朝、最後の試験会場である市内某所へ
送り届けて来ました。
後期にずれ込むとは・・・
しかも、受かる見込みが・・・(笑)
まあ、でも、今となっては
本当にどうでもいいんです。
「もう一年、やらせてほしい」と彼が必死の思いで口にした、
高校の、最後の三者面談の待合室が
今も忘れられません。
怠けてたわけじゃない、
彼なりに一生懸命やったと思う。
それでも届かないなら、力が足りないってこと。
もし間違えて受かっても、そこからの苦難を
乗り越えられるかどうか。
来週末、身の振り方が決まって、
それから入学式までは
やることが多すぎててんてこまいしそう。
これから、どんな未来が待っているのかな?
目標に届かなかったことをくよくよ思い悩まず、
実力がないなんて腐ることなく、
兄や姉がそうだったように、この子もきっと
「そこからの新しい目標」を見つけて
それに向かってくれると思う。
戦いすんで・・・
あとはもう、すっきりした顔で、笑ってほしい。
大きな希望を胸に、巣立って行く日を
見守りたいと思います。
お疲れさま。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます