今所有している自転車は
Giant製のGreat Journey
ボクのブログ名もこの名前からつけたものだ
世界的な関野吉晴さんのテレビ番組タイトル名
Great Journey」が由来だとも聞いた
ボクが購入したのは2009年なので
かれこれ12年目に入る
*GiantのGreat Journeyシリーズは2017年に惜しまれながら生産中止になったそうだ
元々、旅するランドナーとしてのツーリング用バイクだったので
前輪後輪とパニアバックが積めれれる様な仕様ですが
あまり使用しなかったので途中で今のシンプルな形に変えた
つい先日ひさしぶり自転車に乗ろうとしたら
バーテープがかなり切れていたり劣化しているのがわかり
「この際気分転換に!」と交換しに行った
色は赤にした。

うんいい感じ
前は青色だったのでこんな感じだった

ついでにいろいろメンテナンス的に見てもらった
そしたらチェーンもかなり伸びていることが判明し
いっそのことチェーンも変えてもらった
そしてブレーキパッドもほとんど擦り減ってないことも判明
結局全体的なメンテナンスになってしまいました
でも全然乗りやすい!
身体同様、自転車(バイク)も日頃からの
メンテナンスが大切ですね
作業中にいろいろ店内を見て周り
「うーんあと一台欲しいな~」とちと頭をよぎった


見てると欲しくなりますね
MTBかDAHONか...案外買う前提で眺めていたのかもしれませんww
Giant製のGreat Journey
ボクのブログ名もこの名前からつけたものだ
世界的な関野吉晴さんのテレビ番組タイトル名
Great Journey」が由来だとも聞いた
ボクが購入したのは2009年なので
かれこれ12年目に入る
*GiantのGreat Journeyシリーズは2017年に惜しまれながら生産中止になったそうだ
元々、旅するランドナーとしてのツーリング用バイクだったので
前輪後輪とパニアバックが積めれれる様な仕様ですが
あまり使用しなかったので途中で今のシンプルな形に変えた
つい先日ひさしぶり自転車に乗ろうとしたら
バーテープがかなり切れていたり劣化しているのがわかり
「この際気分転換に!」と交換しに行った
色は赤にした。

うんいい感じ
前は青色だったのでこんな感じだった

ついでにいろいろメンテナンス的に見てもらった
そしたらチェーンもかなり伸びていることが判明し
いっそのことチェーンも変えてもらった
そしてブレーキパッドもほとんど擦り減ってないことも判明
結局全体的なメンテナンスになってしまいました
でも全然乗りやすい!
身体同様、自転車(バイク)も日頃からの
メンテナンスが大切ですね
作業中にいろいろ店内を見て周り
「うーんあと一台欲しいな~」とちと頭をよぎった


見てると欲しくなりますね
MTBかDAHONか...案外買う前提で眺めていたのかもしれませんww