THE GREAT JOURNEY partⅡ

趣味のゴルフ、自転車、バイク、海外旅行に音楽やラジオ、飲み歩きなどの趣味と日常のブログです

光丘カントリー倶楽部

2020-07-16 20:37:00 | ゴルフ
飲み友のタケちゃん
でも年齢的に僕の大先輩
タケちゃん、アベちゃんって呼べあえるのが
嬉しい...飲み友でいつもタイガースであーだこーだ
政治であーだこーだ...色んな楽しい話題がいつも居酒屋では
盛り上がる..そんなとても大切な人で飲み友なんです

以前から「一緒にゴルフ行こうや!」と言う話はするのですが
今回やっと一緒にラウンドする事ができました

朝6時40分にゴルフ場で集合
7時14分スタート..


明け方まで土砂降りだったので
天気がちょっと心配でしたが
晴れ間も出て後半は夏の天候でした





【前半・OUTコース】
1番ミドル:3オン2パットのボギースタート
2番ミドル:同じく3オン2パットボギー
3番ミドル:3パット叩きダボ
4番ミドル:セカンドでダフってしまい4オンでダボ
5番ショート:ティーショットグリーンに届かずボギー
6番ロング:4オンでパーチャンスも2パットでボギー
7番ミドル:3オンするもパット不調。4パットでトリプル
8番ロング:バンカーに捕まるもうまく出せて何とかボギーで収める
9番ショート:これもティーショットグリーンに届かずボギー

前半はパットとアプローチがうまくいかず
ギリギリ50切り

前半・49(パット21)





そのまま休憩なしで後半へ

【後半・INコース】
10番ミドル:3オン2パットのボギー
11番ショート:これまたティーショットが届かずボギー
12番ミドル:セカンドがシャンクパットも3叩きトリプル
13番ショート:やっと1オン。2パットで今回初パー
14番ミドル:OB...トリプル
15番ミドル:セカンドだふりダボ
16番ロング:バンカー入れるも何とか脱出出来てボギーで収める
17番ミドル:3オン2パット
18番ミドル:パーチャンス逃しボギー

後半は夏の日差しとなり暑かった

後半:48(パット19)

トータル:49+48=97(21+19=40)

ここはパー71と少し短いのですが
何とか100切り...でもパットは40叩けばスコアは伸びないね
まだまだゴルフの神様は80台の夢を与えてくれません(笑)

朝イチでスルーでしたので終わったのが午前11時半頃
本来はちょっと休憩して夜に反省会と言うなの飲み会予定だったのですが
急遽夜の仕事が入ってしまい、反省会は次回に



楽しいゴルフでした
また行きましょー!

復興祈っています...人吉

2020-07-12 22:11:00 | 日記
7月も中盤を過ぎようとしてるが
今年の梅雨は長引くどころか
線状降水帯が長居し九州全域そして長野、岐阜にも
甚大な被害を起こしている

特に熊本の球磨川流域は数箇所も氾濫し
多くの地域の孤立が今でも続いている
ニュースや画像を見るたびに辛い気持ちになる

実は僕は4年前に九州へ旅行に行き
その時に球磨川沿いにある九州の小京都とも言われる
人吉に滞在していた

今回の甚大な被害は人吉も飲み込まれた
僕が訪れた温泉や旅館などが完全にみずに漬かり
濁流も来ているとの知らせを聞いて信じられない感じです




JR肥薩線・人吉駅

JR肥薩線・人吉駅内で観光列車「いさぶろう・しんぺい号」をバックに



人吉市街地にある「新温泉」ちょうど写真集の取材クールが来られて撮影していただきました
↓取材された時の様子です
https://onsen.unknownjapan.co.jp/article/2016/09/06/58




人吉市街地内にあるお寿司屋「虎鉄さん」にて..大将と女将さん元気かな..

この日宿泊した「一富士」さん

清流「球磨川」をバックに

1泊2日と滞在時間は短かったけれど
とても内容の濃い、人吉での時間だった

それだけ今でも脳裏に「あの街並みが何で...」と

あらためて早期の復興をお祈りしています

Animo!!