THE GREAT JOURNEY partⅡ

趣味のゴルフ、自転車、バイク、海外旅行に音楽やラジオ、飲み歩きなどの趣味と日常のブログです

没後150年...坂本龍馬展

2016-11-03 00:37:00 | 龍馬ロード
言わずと知れた
今の日本の”カタチ”を作った人物...
それが坂本龍馬という人

今年で没後150年と言う事ですが
そこで言うとまだまだ”歴史上の人物”とは言えないだろう
まだ”150年”しか経っとらんというのが不思議としか
思えんのが今の日本であることは龍馬を知る人にとっては
そう感じるのではなかろうか...

京都で”坂本龍馬展”が行われていることを知って
先日休みを取って行ってきやした

場所は、京都国立博物館...
この時期は忠臣蔵と龍馬になるのかのう??


快晴の下...龍馬展のプレートと一緒に写してもらった^^/

中は広い...結局2時間半弱じっくり見てしもた

いろいろ新たな発見があったが、
どちらかと言うと、手紙とか、遺品等の展示物が多かった

個人的に言えば、もっとか関わりのあった
武市半平太や、中岡慎太郎、そして長州、薩摩...
ほんで土佐の、容堂公や、後藤象二郎などの関連した流れが見たかった

後は岩崎弥太郎等の三菱や、今の日本の政治要綱がどのようにつくられたか...
いろいろ見たいものはあったけど...そういうのが無かったのがちと残念

でも、手紙や遺品の数は凄くて新たに知った事も数多く...
龍馬に関する展示物は今後ももっとしてほしいですろww

見終わったって時計を見ると
お昼ととっくに過ぎて午後2時過ぎ...

お腹空いたのでブラブラ歩くと素敵なたこ焼き屋さんを見つけた
店に入るとこじんまりとしているけど
メニューの豊富さと登志子ちゃん(かれこれ70以上の女将さんww)
のユーモア―溢れる話に吸い込まれてしまいました...


登志子ママ,,,ありがとね!
気が付けば3時間近く居たんかな??
美味しくて、楽しくて...また京都に行きたくなる店が出来てよかった!!

あと、一緒に来てくれた大学時代からの龍馬ファンにも
足を運んでくれたことに感謝っす!!


感謝感謝,,,^^/

龍馬街道 ~伏見桃山~

2011-01-23 22:09:00 | 龍馬ロード
かなり遅くなりましたが
先日坂本龍馬の足跡を求めて
京都・伏見桃山周辺を散策してきたので
簡単にまとめておきたいと思います

行って来たのは2011年1月9日(日)
前日はJACC(ジャパンアドベンチャーサイクリストクラブ)
総会・中西大輔さんの出版記念を兼ねた新年会でした

新年会終了後は高繁先輩マサキさんとで
心斎橋周辺を飲み歩き私がホテルに戻ったのは
午前2時前だったかな…はっきり覚えておりません・汗

この日も夕方から別の新年会があるためにその時間まで
暇だったので泊まったホテルが淀屋橋と言う事もあり
龍馬の足跡を求めて伏見桃山まで足を伸ばしたと言う訳です…

この日は天気はとても良かったのですが
何せ今朝方までのアルコールが残っており
二日酔いの状態で向かいました…

淀屋橋駅から京阪電鉄に乗り一路丹波橋迄向かう
京阪電鉄は私の母校【関西外大】沿線であり学生の頃は
下宿するまでは毎日利用していました
当時の京阪特急は京橋を過ぎると京都・七条迄ノンストップだったのだが
今は枚方市や中書島、丹波橋等かなり停車駅が増えていました
学生時代にして欲しかったですわ…

丹波橋からはマップを片手に龍馬の足跡やこの辺は酒蔵も有名で
名所等をあちこち散策しました


薩摩島津伏見屋敷跡

丹波橋から歩いておよそ30分位で薩摩島津伏見屋敷跡の石碑に出会う
これは龍馬が寺田屋事件後脱出して非難した場所でもある

その後はマップ通りに歩き各名所を
写真で紹介していきます


龍馬非難の材木屋跡石碑…お龍さんが浮かびますね

この辺りから造り酒屋さんが多く見えてきます

云わずと知れた「寺田屋」です…やはり人が一番多かったかな

寺田屋に来ると一気に観光客などで人の数が増えてました
またこの前の道は普通の生活道路なので車の往来も激しく
案外危ない所でもあります…しかし皆さん車の事など目もくれず
記念撮影などパチパチ撮ってましたね

寺田屋に隣接するように庭地があり
ここには龍馬の銅像や三十石船案内板等もありました


龍馬像

三十石舟案内板

表札に坂本龍馬

寺田屋の近くには通称:龍馬通りという商店街もありました
ここにはお土産屋さんや龍馬の名前を使った食べ物屋さん等もあり
案外面白かったですね…


龍馬通りにある龍馬館

黄桜河童カントリーミュージアム

龍馬通りをちょっと外れると黄桜河童カントリーがありました
ここは「♪カッパッパ~ルンパッパァ~♪」のCMで有名な
あの清酒黄桜の資料館とお土産屋さんになってました
歴代CMが流れていたり世界の河童の展示など
案外面白かったです…1時間くらい居たと思います

再度龍馬通りに戻って今度は月桂冠の資料館に向かいました
神戸の灘同様ここも有名な酒蔵が目白押しです


月桂冠大蔵記念館

ここでは300円払って資料館に入りました
この料金には月桂冠のカップ酒も付いていました
また試飲もさせてくれて迎酒で獅ゥった…笑


資料館の直ぐ近くに伏見土佐藩邸跡の石碑

こうやってあちこち散策して
京阪中書島駅に到着です

ゆっくりかけて回りましたので
そして天気も良かったので昨日の酔いもすっかり取れて
夕方の新年会に向かいました…

【今回利用したマップとルート図】


長崎へ…龍馬を追って

2010-12-06 22:30:00 | 龍馬ロード
遅くなりましたが先日行って来た
長崎・龍馬旅(笑)の報告をアップします

11月20日(土)~11月23(火・祝)にかけて行って来ました
いつもながら前から決めていた旅行ではなくて
「あっ何か長崎行きたいなぁ~」と1週間程前に思って
ホンで行ってきたんですよ…
私の旅行は何時もこんな感じです

20日(土)は仕事でしたので
終了次第に直ぐに職場を飛び出し
そのまま新大阪駅へ…
19時台の新幹線に乗って一路小倉へ向かう

翌日長崎に向かうので博多の方がいいのだが
何かこの日は博多のビジネスホテルはどこも満室
小倉で検索すれば殆んどのホテルが空いていた
翌日は少し早起きになるが小倉で泊まる事にした

【初日】 11月21日(日)

小倉宿泊したホテルを6時半にチェックアウト
そのまま小倉駅へ向かい新幹線で博多に向かう


朝の小倉駅

博多駅について朝食を取るなどして時間を費やし
8時30半過ぎの長崎行き特急「かもめ号」に乗車する
朝早い電車にもかかわらず乗客はほぼ満席状態
「やはり龍馬伝の影響で私同様みんな長崎に行くんだなぁ~」
と思ってたら途中の佐賀駅で殆んど下車
私のいる指定席車両は何時の間にか2割程度の乗車率に…
逆にちょっと「エッ何で佐賀駅で降りるの?」って感じでした

11時過ぎに定刻どおりに長崎に到着
天気も快晴で気持ちいい…
案内所で地図などを調達して
長崎散策 ~龍馬の足跡~ を訪ね歩き始める


長崎歴史文化博物館…元長崎奉行所跡地である

いきなり龍馬(左)と弥太郎(右)がお出迎え

ここでは龍馬の歴史が展示してあり
また別の部屋では岩崎弥太郎展もしてあった
ゆっくり時間をかけて見ることが出来た

長崎歴史文化博物館を約2時間ほど見物して
その後は散策地図を片手にあちこち回っていく


サント・ドミンゴ協会跡資料館

土佐商会跡地…路面電車の駅の片隅にある

清風亭跡地…龍馬と後藤象二郎が明治維新のきっかけとなる会談をした場所
駐車場の片隅にありあまり目立たない


上野彦馬生誕地…あの有名な龍馬の写真を撮った上野氏の生まれた所だ

長崎と言えば…その①眼鏡橋

長崎と言えば…その②出島

この辺りでチェックイン時間を過ぎてしまった
またかなり歩いたので足が痛くなってきたので
ホテルに向かう…今回利用したのはアパホテルだった
連泊なので少し料金が安くなるのだ
港に近く窓から海が見えるまぁまぁの部屋だった

チェックインしてシャワーを浴びて
泡泡タイムして少し寝て夕食を取りにいき
20時に部屋に戻って長崎で「龍馬伝」を見る
何か感慨深いものがあった…

【2日目】 11月22日(月)

この日は朝からあいにくの雨模様となった
「♪あぁ~あ~長崎はぁ~今日もぉ~雨だったぁ~♪」
との歌にもあるように雨は雨なりの長崎が見れるのも
いいじゃない!と思うようにした

朝再びシャワーを浴びて軽く朝食を取り
9時頃ホテルを出発
今日は最初にグラバー園をめざす

グラバー園まで路面電車やバスを使う手もあるが
時間はたっぷりあるのでゆっくり歩いて向かう事にした
今朝入港して来た豪華客船「ダイヤモンドプリンセス号」が見えた


「ダイヤモンドプリンセス号」…とてつもなくでかい

約30分位でグラバー園入り口付近に到着
ここには大浦天主堂や店が立ち並び
案外癒される場所でもある


右に行くと…グラバー園・大浦天主堂

大浦天主堂…立派ですね

グラバー園入り口…この先エスカレーターに乗って上にあがる

ウォーカーさんの住居

西洋料理発祥の碑…今は喫茶店になってた

グラバー像

グラバー園から望む長崎市外

1時間半ほどグラバー園をブラブラ散策し
今度は亀山社中と龍馬像を見に足を運ぶ
その前にお昼近くになってきたので
やはり長崎チャンャ唐Hべに中華街へ…


カステラ長崎堂本店

ボウリング発祥の地石碑

オランダ通り

長崎中華街

中華街でチャンャ唐Hし
亀山社中博物並びに龍馬像のある所へ向かう
ここからは少し距離があるので路面電車で向かう


龍馬ゆかりの料亭「藤屋」跡

龍馬の像まで後245m…ここまでかなり坂道を登ります

着きました…龍馬の像

司馬遼太郎「竜馬がゆく」の石碑

龍馬の像を見終えたら
次は亀山社中記念館へ向かう


亀山社中記念館…亀山社中の跡でもある

龍馬伝に出てきた名前がズラリ

龍馬のぶーつ像

亀山社中資料展示場…無料ですが寄付金を出しましょう!

亀山社中についてかなり学んだと言うか
150年少し前にここで日本を変えていく仕事を
弥太郎含めてしてたんだなぁ~と思いにふけていました

その後は再度路面電車を利用して
長崎原爆記念館を訪れる


長崎原爆資料館

平和の塔

ここを訪れるのはやはり平和を願うためには
広島も含めて必要であると感じる
二度とこのような過ちを犯す事の無いように
微力ながら手伝っていきたいと思っている

この原爆資料館・平和の塔を訪ねて
今回の旅のミッションは終了
この時時間は17時前
一度ホテルに戻り疲れた(特に足)体にアルコールを流し込み
夕食に再度市内に出かける
アメリカ人がやってるバーにはまってしまい
そこに3時間位いただろうか…
その後ラーメンを食べ22時頃にホテルに戻る

翌朝は9時にチェックアウトして
みやげ物を買って
長崎~博多~新大阪と約6時間弱で自宅に戻る

突発的な(何時もそうだが)旅であったが
とても自分なりには充実した3泊4日だった…
龍馬に浸り自分自身(仕事)への苛立ちも解消できた

さて次はどこへ行こうか…
こんな旅が好きでたまらないのである

《参考に…》
長崎へ行くならこのサイトはいいですよ!
『長崎龍馬通り』⇒http://www.nagasaki-ryomadori.com/