goo blog サービス終了のお知らせ 

地域情報、エコ、小言

地域情報・イベント・温泉、うどん、ラーメン、蕎麦 等情報発信、渓流釣り、ソフトボール、車,健康

笛吹市 深雪温泉完熟の湯

2009-03-06 13:58:01 | Weblog
温泉のよさは、石和でも1,2を争うほどの泉質でわないかとおむうほどです。
少し硫黄臭がして、飲湯にも程よい温泉です。表にはジャカジャカと熱い温泉が流れており温泉水量の豊富さをものだたっています。この湯はさめると硫黄臭がぜんぜん気になりません、住民の皆さんから可愛がられているのが分かりました。

名手~千木良

2009-02-23 10:47:06 | Weblog
知ってましたか?名手~千木良に出られる道があるのを、先日三井経由千木良,桂橋,阿津,三ヶ木,中野経由で全工程3時間で歩いてきました。名のない滝がありウォキングには最高です。途中がけ崩れ、通行止めフェンスがありスリルもありますが、自動車が入らないので空気はおいしですよ。

今度は ロータス セブン(7)

2009-02-18 09:14:41 | Weblog
バイクの珍品をたくさん持っているUさんの家の前を通ると、珍しい車がありロータス7だとのこと、イギリス製の1600CC,OHV,ウェバーの2連キャブレター装備、車体重量400KGでメーター表示205KM/Hでした。電子部品などあまり使われていないので、修理の知識があれば自分でできそうでした。運転席に座らせていただくと、コックピットはすごく狭くペタル位置も近く、乗りこなさなければ操作は大変なようです。運転ができないのは残念でしたが、早春の富士山を見に行きたくなるようでした。富士山を見るとほっとして、やる気になるのは、私だけでしょうか?

福島市 新野地温泉 相模屋旅館

2009-02-14 10:29:53 | Weblog
東北道を北に二本松ICを出て土湯温泉をとうり過ぎ、磐梯吾妻スカイラインに入る手前に相模屋旅館さんがあります。浴槽は離れており細い通路を30mくらい進み上に女性用露天、下が男性用露天になります。宿泊者は室内で着替えできますが、日帰りは浴槽の近くの脱衣場を利用しなくてはならないのですが、立ち木でできた面格子なので体形がはっきり見えます。泉質は乳白色の硫黄泉ですぐ近くに噴煙を上げているほどの、新鮮な温泉です。<centor>すぐ脇に30cmくらいの小川が流れていて、体を冷やしのにはちょうどです。

幻の名車 コスモススポーツ

2009-02-12 14:30:27 | Weblog
わが地区は車好きが多くいろんな名車があります。その中でもNO,1はなんといってもコスモスポーツです。1年に1度拝む機会があり、毎回1回でいいから運転してみたいと思っていました。今回手放すとのこと、知り合いの車屋サンに紹介するために撮影会を設ける口実に宮ヶ瀬湖までのドライブに行きました。流れるエンジンノイズに涙が出そうになるほど感激しました。性能は今の車から見れば落ちますが、走っているだけでよい車で、その勇姿は見ている人にも感動を与えられるとおもいます。

下血、血便 大腸内視鏡検査

2009-01-27 17:38:40 | Weblog
排便時トイレの中を覗くと、鮮やかな色の血便、ア下血だと思い携帯でパチリなぜ?と思い病院に向かいました。体調が優れないでもないし症状もまるでありませんでしたので、心配はしていませんでした。血液検査をする為に採血、大腸内視鏡検査日も決まり、帰宅しましたが少し不安でした。前日から消化のよいもを食べ、20時に下剤を飲み就寝、翌日7時からの大腸洗浄剤2Lを2時間近くかけ飲み干し、味はポカリに似た味で飲みやすかったです。お尻に局部麻酔のゼリーを塗り紙パンツの後ろに穴が開いたのをはき内視鏡を入れました。大腸内が映し出され空気が入れられてお腹がパンパンで苦しかった意外はすんなりでした。異常もなく、安心して帰宅しました。小腸の動きを止めるため注射を打ちましたが、小腸が動き出すまでがガスが出ないで腹痛に苦しみました。食事をしたら快調でした。

ホームページの完成

2009-01-20 09:36:40 | Weblog
個人でブログをやっていましたが、ついに当社のホームページが完成いたしました。1月16日からみられるようでした。ホームページを新しく出すとコレを目当てに新商売の営業があるみたいで早速れんらくをいただきました。

アドレス www.abc-com.jp

Eメール  info@abc-com.jp

今後ともよろしくお願いいたします。

塩害

2009-01-05 14:11:38 | Weblog
しばらくブリのブログ開始です。年末から妻の母親がまだらボケだとのことでしばらくブリに伊豆大島に帰郷しました。住宅機器について商売上興味があり、給湯器ボイラーと色々見ました。鉄製品はほとんど錆にやられている様で、ソーラー機器があまり使われていませんでした。日照を考えれが、もっと取り入れられていいかなと思いました。

やったー 特等賞

2008-10-27 16:30:34 | Weblog
うそー?奥さんが特等賞を出したことの連絡で最初に思い浮かべた言葉でした。
運から見放されてばかり、年末、サマージャンボ当たったのは、下一桁だけでした。今回のやまびこ祭りでついに,特等、2等4等を出したのでした。ほんとにこの券でガソリンが入れられるか試してみましたが、OKでした。5万円分ガソリンコレ大きいですね。ありがとうございました。商工会、高城畳屋さん
コレで運を使い切らないで年末にフルパワーが入ればいいですね。

健康?

2008-08-30 09:39:31 | Weblog
健康診断で高血圧,尿酸,右肝臓のう胞,心配なのは尿酸の数値が高いところで痛風になる手前だとのこと、血圧降下剤の使用は早いので尿酸とともに食事で直してくださいとのことでした。血液検査の大事なことを痛感しました。