おはようございます。
お昼休み、お昼ご飯をこの近くで頂いて、ちょちょっとショットしたものです。
時間がないので流し撮りです。
アップする時間がないので、今回、フォトチャネルでアップします。
ちょっと、手抜きかな
途中、川端商店街のお店のショットを、PENのジェントルセピア、ジオラマ、ポップアートにて撮って
おります。
では、今日は早く出ないといけないので、これにて失礼します
福岡、博多川端商店街から夏のひとコマ(オリンパスpenE-PL1)
フォトチャネルで、貼り付けておりましたが、私がiphoneから見えないので、写真もアップしておきます












お昼休み、お昼ご飯をこの近くで頂いて、ちょちょっとショットしたものです。
時間がないので流し撮りです。
アップする時間がないので、今回、フォトチャネルでアップします。
ちょっと、手抜きかな

途中、川端商店街のお店のショットを、PENのジェントルセピア、ジオラマ、ポップアートにて撮って
おります。
では、今日は早く出ないといけないので、これにて失礼します

福岡、博多川端商店街から夏のひとコマ(オリンパスpenE-PL1)
フォトチャネルで、貼り付けておりましたが、私がiphoneから見えないので、写真もアップしておきます













これは\(@-@)/ ビックリ!!!
でも、ナイスショットがいっぱい見られて良いよね♪
それにしても、色鮮やかなお写真が次から次へ・・・
楽しいですね~ るんっ☆彡
迫力ある山笠が終わり、気が抜けた時に色鮮やかな飾りで気分がまた盛り上がります。
PENの撮影も楽しそうですね!!
時間を有効に活用されてるところは見習わなきゃ。
しかし暑い日が続いてうんざりしますね。
九州は今 祭り気分ですね。
街の景色も写り行く行事でどんどん変わりますね。
なかなかいいアップですよ。
コメントありがとうございます。
たまには 身近に咲く見過ごされそうな花を撮ってみました。
お写真を拝見して、
以前住んでいた仙台の七夕祭りを思い出しました。
こういうアップの仕方も新鮮でいいですね^^
そうなんですよ。
今日、あわててアップしていたら、フォトチャネルをそのままアップできることを知ってそのままアップしちゃいました
でも、みなさんに受けているようで安心しました
この川端商店街の吊り下げものは、実は、初めて見ました
ちょうど、櫛田神社の近くに食事に出た時に、ついでにお散歩したら、この飾りがありました
仙台を想像させるものが福岡にもあるとは知りませんでした
しかし、暑いですね。
今日あたりは、暑いけど、曇って変なお天気でしたね
たまに、いろいろとお散歩すると、今まで見たことも無いものが、あるんですよね。
やっぱり、あっちこっち行かないと発見できませんね
そうですよね。
私もはじめて見てそう思いました
こんなふうにアップできるのを、今日まで実は知りませんでした。
いろいろと、ブログの機能を見ないといけませんね
動きがあるので見ていて楽しいです^^
私が小さなころは甲府の商店街も、このような華やかさがありました。
今ではシャッター通りなんて呼ばれてますが、賑やかな商店街の魅力も感じました。
フォトチャネル、また見せてくださいね!
フォトチャネル、結構、便利ですよね。
ブログとは、別に写真のデータ整理になります。
川端商店街も、そんなに景気は良くないのですが、キャナルシティという大型ショッピングセンターとの連絡通路もかねていて、なんとか生き残っている状況です。
なんとか、みんなで守っていきたいものですね。
嬉しいコメント、いつもありがとうございます