こんばんは。
東流の見送り側(要するに裏側です)の飾り山をお届けします。
博多祇園山笠のhpより抜粋
見送り表題 -天孫降臨高天原-
今年は、日本の神々の集うとされている伊勢神宮の式年遷宮のとしにあたり、飾り山笠では日本の神話の世界を描いています。天照大神の弟、素戔嗚尊の神をも恐れぬ愚業を重ねる姿に怒り、天照大神は、天の岩戸に身を隠します。光を失った世界に光を取り戻すため思兼神などが中心となり、天鈿女命が舞う舞台を用意しています。外での何やら楽しげな祭りごとに誘われて、その姿を岩戸より現したことで再び世界に光が差し込むという有名な場面です。現在世界規模で起こる様々な不安が日本神話のようにあまねく平和に光が当たるように願いを込めて制作しました。
1
2
3
4
5
6
7
東流の見送り側(要するに裏側です)の飾り山をお届けします。
博多祇園山笠のhpより抜粋
見送り表題 -天孫降臨高天原-
今年は、日本の神々の集うとされている伊勢神宮の式年遷宮のとしにあたり、飾り山笠では日本の神話の世界を描いています。天照大神の弟、素戔嗚尊の神をも恐れぬ愚業を重ねる姿に怒り、天照大神は、天の岩戸に身を隠します。光を失った世界に光を取り戻すため思兼神などが中心となり、天鈿女命が舞う舞台を用意しています。外での何やら楽しげな祭りごとに誘われて、その姿を岩戸より現したことで再び世界に光が差し込むという有名な場面です。現在世界規模で起こる様々な不安が日本神話のようにあまねく平和に光が当たるように願いを込めて制作しました。
1
2
3
4
5
6
7
これは、いろいろ情報を頭に入れてから観ると
また面白さが倍増しますね。
世界も日本もはぴ家にも、平和の光が当たりますように^^
確かに、お題の話を頭にいれて見るとまた面白さが湧いてきますね(^.^)
はぴ家にも幸あらんことを(*^^*)
なるほど、あの天照大神のお話ですか、
山笠も飾りにちゃんとした意味があって
作られてるんですね(^_^)/
私もあまり考えずに写真ばかり撮っていましたが、いろいろとお話の流れを考えて人形が作られているんだなと今更ながら思いました
今回は日本神話より・・・とか。。。
お写真の山笠は天照大神、天の岩戸で有名な物語ですが
見事に表現された人形たち、素晴らしい☆
今回は2、3枚目に惹かれました。
2枚目の天鈿女命が踊っている姿がいいですね、
見事な製作に感心しています。
3枚目の天照大神の表情もいいですね、tazu さんの
詳細な解説で勉強になりました。^^
毎年毎年、いろんなお題で飾り山が作られています。
15日の追い山の日には、すぐに解体されてしまいますから、まあいつでも見られると思っていたら、なくなっていますから注意が必要です(^ ^)
各山毎に異なる出し物があるので楽しめますね。
私も詳しくないので、アップするので勉強になっております^^;
今回、二枚目と三枚目に嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます☆彡
よくもまあ、こんなに美しく作りますよね。
年に一度の15日間のために作りてますから力が入ってますよね(^ ^)
詳細な解説は、コピペなので申し訳ありませんが、簡潔に書いて有りますからわかりやすいですね^o^
今日から、お潮いとりと動の舁き山に入ってきます。
締め込み姿の法被を来た男衆の威勢の良い掛け声があちこちでこだまします(^ ^)
解説をつけてもらうと写真にも躍動感がでてきたように見えますね。
表情も豊かで造り手の意気込みも伝わってきました^^
解説を読んでよく分りました。
神話って自然現象を元に作られているのが多いですよね。
けっこう好きなんです^^