goo blog サービス終了のお知らせ 

阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

オガムシが全国共通標準虫名と思っていたのが!!!

2017年08月22日 20時16分41秒 | 日記


このGooブログのGFピリカさまに、

パクチーはオガムシの臭いで、うちの家族は食べられないことを

伝えたところ、オガムシ?と、言われ検索でカメムシと分かったそうです。

てっきりオガムシは全国標準虫名だと思っていたのが、実は地域限定虫名だったとは。

ーーーーー

NHKきょうの料理でパクチーを使った料理があったので

パクチーを一度食べようと探し求めたのですが、田舎ではなかなか手に入りませんで

川之江のイオンで買うことができました。

パクチーを刻むと、調理場がオガムシの臭いで充満、入ってきた家族が

オガムシがおるぞ~~~と。

調理して食べてもやはり口のなかがオガムシでいっぱい、まな板、包丁を

丁寧に洗って、2度と買わないと決めました。

ーーーーー

よくTVでパクチー大好きと言われる方がおられます。

人間5感は個人差があるんだなと実感します。

同じものでも、見え方、聞こえ方、におい方等が違うんですね。