goo blog サービス終了のお知らせ 

みやさんと高助さんの「パソコン学習」  

「パソコンは夢と希望を叶える便利な道具です」、
シニアがこんな面白いパソコンを使えないって勿体ないです。

パソコンほど楽しく、面白いものはありません。

2024年07月18日 | 日記

 

7月18日

梅雨明けが宣言されました。

さあ、これから夏本番、暑い日々が続きそうです。

 

私のサークルで「パソコン愛好会」の募集内容を変えました。

シニア、シルバーの方へのパソコン困った相談をPRします。

同時に、こんなPRをすることにしました。

 

「私のパソコン活用法、

パソコンほど楽しく、面白いものはありません。

スマホも楽しいですが私はパソコンです。

私はパソコンが趣味でいろいろな講習会の指導をやってきました。

パソコンで仕事外の用途(あそび)を知らない方が多いのが気になります。

多くのPCサークルでもパソコンの学習が中心ですね。

もっとあそびに使ったら如何でしょうか?

WordやExcel以外の楽しみを学習すべきです。

スマホ同様、パソコンも多彩な使い方が出来るようになってきました。

人工頭脳AIも活用されて、計り知れないほどWebの世界は進化しています。

そんな時代の今、あなたはパソコンで何をして楽しみ、遊びますか?

また、マシンのOSがアップされましたがあなたは如何していますか?

マシンのトラブルはご自分で処理できますか?

その様なことを念頭に私たちの活動をみなさんに呼び掛けています。」

 

これまでは静かにパソコン活動でよかったがそれではいけないようです。

本来のパソコン遊びや広い活用方法を知っていただく必要がありそうです。

そうは言えどもご理解して下さる方は少ないでしょう。

 

パソコンで出来るあそびとは?

このブログもそうです。

YouTubeで音楽、趣味を集めるでもいいですね

狛犬展示会(企画から展示物作成、展示)もそうです。

私のイラスト「こどもクラブ」お届け活動もそうです。

スマホも教えられたら素晴らしい活動ですね。

パソコン,スマホの困った相談・・・もありです。

その他いろいろ

そう、無限にあります、出来る処から始めればいいのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする