狛犬を収集して25年、関東地方を巡り集めました。ブログで記録を掲載します。この趣味に共感される方コメントください。

地図計測の仕事がら、各地区の神社などの計測点を数多く訪問することが狛犬の収集に趣味になった感があります。

何時までも残って欲しい風景です。

2020年09月30日 | 日記

9月30日

今日で9月も終わりです。

天候不順が続きましたが今日は秋晴れでした。

あちらこちらで稲刈りの音が聞こえます。

稲刈りも後10日ほどでしょうか?

彼岸花も咲き誇って稲穂と共演する風景は素晴らしい。

何時までも残って欲しい風景です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表情や雰囲気を撮るって意外と大変です。

2020年09月29日 | 日記

9月29日

ここの撮影も秋か冬のようです。

狛犬さんの

何故なら左右にある狛犬さんが一対でなければなりません。

時々、私がボケをやって違った狛犬さんもありました。

高助さんが現場で撮る狛犬さんは一対であるはずです・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いても判らないかも知れませんね。

2020年09月28日 | 日記

9月28日

同じ場所で撮った狛犬さんです。

光の加減や台座の傾きなどが微妙に違います。

高助さんに聞かないとどうして違うのか判りません。

聞いても判らないかも知れませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つかったら再度アップしましょう。

2020年09月27日 | 日記

9月27日

今回も相棒の狛犬さんが見つかりません。

見つかったら再度アップしましょう。

ごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年代を重ねた狛犬さんが鎮座しています。

2020年09月26日 | 日記

9月26日

相棒が見つかりません。

寂しいけれど勘弁願います。

社はまだ新しく可愛い神社です。

年代を重ねた狛犬さんが鎮座しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする