狛犬を収集して25年、関東地方を巡り集めました。ブログで記録を掲載します。この趣味に共感される方コメントください。

地図計測の仕事がら、各地区の神社などの計測点を数多く訪問することが狛犬の収集に趣味になった感があります。

狛犬 NO 14-266 小山市 船場 鷲神社

2022年10月31日 | 日記

10月31日

今夜はハロウィンです。

西欧のお祭りですが日本でも大盛り上がりです。

私のパソコンサークルでもみなさん描きました。

紹介しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬 NO 14-265 小山市 間々田 金毘羅神社

2022年10月30日 | 日記

 

 

10月30日

今日から14巻目に入りました。

あまりの好天についつい庭木の手入れとなりました。

先ず花が終わった芙蓉の枝降ろしです。

南天も大きくなったのでかっとしました。

赤く身を付く始めた実のある所はお部屋に飾ります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬 NO 13-264 小山市 乙女 乙女八幡神社

2022年10月29日 | 日記

 

10月29日

今日も良いお天気でした。

きっと行楽地では人出が多かったに違いないですね。

この時期ですから紅葉や温泉何処に行ってもいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬 NO13-263 大平町 直弓 諏訪神社

2022年10月28日 | 日記

 

10月28日

先ほど散歩ら帰って来たらもう夕暮れです。

「秋の日は釣る瓶おとし」について調べてみました。

つるべ(釣瓶)とは、井戸で水を汲み上げるために使われる道具のことで、桶を縄の先にとりつけたものを滑車に掛けて使用します。
このつるべが、井戸の中に素早く落ちる様子を秋の日暮れに例えて     「秋の日はつるべ落とし」と言われています。

ネットで「釣瓶」の意味を知りました。

今の時代では井戸から水をくみ上げる風景など皆無です。

「釣る瓶」の文字もテストなどに出たら書けないですね。

我が家の前の田んぼの稲穂が刈り取られてしまいました。

秋が終わったようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬 NO 13-262 熊谷市 下宿 神之村神社

2022年10月27日 | 日記

 

10月27日

今日はAsjc「PCサークル」の活動日です。

11月のイラストお届けでした。

こんな作品をお届けしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする