狛犬を収集して25年、関東地方を巡り集めました。ブログで記録を掲載します。この趣味に共感される方コメントください。

地図計測の仕事がら、各地区の神社などの計測点を数多く訪問することが狛犬の収集に趣味になった感があります。

狛犬 NO26-584 港区 赤坂六丁目 氷川神社 ⑥

2023年10月31日 | 日記

 

10月31日

今夜はハロウィンのお祭りです。

渋谷の交差点は日本のハロウィンの象徴でした。

何故か渋谷交差点が閉鎖のニュースがありました。

少々度が過ぎてもお祭りが好いじゃないですか?

お酒に酔ったからとお酒を禁止する様なものです。

日本人らしからぬと自由を規制するほうが異常です。

韓国でのお祭りでは大きな事件になったら困ります。

そこは秩序ある規制をすれば良いことです。

規律ある行動ができるようなお祭りにしたいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬 NO26-583 港区 赤坂六丁目 氷川神社 ⑤ 

2023年10月30日 | 日記

 

10月30日

そろそろこのシリーズも終わります。

新しい企画を考えてみました。

それは高助さんが残した記録の中にありました。

地域や神社そのものから離れた高助さん独特なものです。

どれほどあるかはまだ調べていませんが結構あるようです。

それを忠実に再編集してみようと思っています。

この企画は年明けからですね。

ご期待ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬 NO26-582 港区 赤坂六丁目 氷川神社 ④

2023年10月29日 | 日記

 

10月29日

朝は日の出が遅くなり、夕日の日没は早くなった。

朝晩の涼しさもだんだん寒さも感じるようにもなった。

秋も深まって木々の葉も色付き落ち葉も増えている。

今年は暖冬になる予報だそうだが本当だろうか。

寒くないのは助かる。

寒くて散歩も出来ないのが困るからだ。

迷犬ハッピーの散歩は寒いのが苦手だから・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬 NO26-581 港区 赤坂六丁目 氷川神社 ③

2023年10月28日 | 日記

 

10月28日

今朝は小雨が降り出しました。

昨夜の十三夜良かったですね。

お天気はほぼ7日間周期だと聞いたことがあります。

昔の諺ですが事実に基づいている貴重なものです。

現代の進歩はそれなりの価値はあります。

しかし昔の言い伝えも無視できない処があります。

全て近代的と言われてもそうでない処もありまあす。

両方の良い点をそれぞれ捉えればいいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬 NO26-580 港区 赤坂六丁目 氷川神社 ②

2023年10月27日 | 日記

10月27日

今日は忙しかったですね。

雑多なことがあってぐるぐる回っていました。

歯医者へ行って、廃棄のプリンタを処分して、十三夜の買い出しです。

ま、忙しいことは好いことです。

余分な処分品も出せましたから・・・。

明日は依頼されたマシンを物色しに佐野へ出掛けます。

手ごろなマシンが見つかれば良しですが・・・。

さて、今夜は十三夜ですよ。

大きなお月さまが見えていますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする