goo blog サービス終了のお知らせ 

みやさんと高助さんの「パソコン学習」  

「パソコンは夢と希望を叶える便利な道具です」、
シニアがこんな面白いパソコンを使えないって勿体ないです。

狛犬 NO23-494 北葛飾郡 吉川町中曽根 香取神社 ②

2023年07月31日 | 日記

 

 

7月31日

昨日の狛犬の紹介でタイトルが前日のままでした。

御免なさい、深く反省しています。

 

今日で7月も終わりですね。

腰の痛みの再発は鳴く順調に治癒されているようです。

ただ、この暑さにコルセットは辛いですね。

これも今後の生活に影響するので勝手な行動はできません。

私の場合、手術して良かったようです。

腰痛が生じ、手術以来、倦怠感やシビレや痛みが全くありません。

若い内でないと日々の生活にも治りにも大変だったと思います。

「20年長生きできるよ」と言われ笑いました。

10年でいいよ、と言い何もしない10年にしたくありません。

出来ることをして社会貢献できれば最高です。

そんな目標を立てて早1ヶ月です。

9月には新しい「パソコン愛好会」を立ち上げて活動始めます。

これも今回の腰痛、手術の貴重な入院時間が役に立ちました。

人間何かやっていないと惰性で生活してはダメになります。

私に「パソコン愛好会」の新しい役割を与えて呉れたのでしょう。

傷の回復と共にこの活動ができることに感謝です。

 

 

 


狛犬 NO23-493 北葛飾郡 吉川町中曽根 香取神社 ①

2023年07月30日 | 日記

 

 

7月30日

もう毎日が猛暑日ばかりで雲のない日々が続いています。

コロナが収まったと言いながら隠れコロナが増えているのです。

ニュースでも話題にしないだけ、国民に不安を煽るのだそうです。

本当に大丈夫?心配ですね。

ま、今はそれより熱中症、当然ですが増えています。

この暑さ、若い人よりも高齢者が掛かりやすいのです。

暑さ、寒さに鈍感な体感温度の悪さなのでしょう。

今では朝晩ばかりか夜中もクーラー付けて身体を冷やしましょう。

 


狛犬 NO23-491 久喜市 本町 千勝神社 ①

2023年07月28日 | 日記

 

 

 

7月28日

長かった7月もそろそろ終わりです。

退院して丁度1ヶ月になります。

順調に手術傷も治癒が進んでいるようです。

痛みもなく、また以前のようなシビレや激痛もありません。

迷犬ハッピーの散歩でもトラブルなく出来ます。

24kgになる体重が持てるようになりました。

人間ってヤワではないようです。

折角、延ばして戴いたこの身体を役に立てたいと思っています。

「パソコン愛好会」も準備が進んで9月の立ち上げです。

病院の皆さまに感謝ですね。