狛犬を収集して25年、関東地方を巡り集めました。ブログで記録を掲載します。この趣味に共感される方コメントください。

地図計測の仕事がら、各地区の神社などの計測点を数多く訪問することが狛犬の収集に趣味になった感があります。

コロナの流行が2年は続く予測がある。

2021年01月31日 | 日記

 

1月31日

やっと1月も終えることが出来た。

 

コロナの非常事態宣言が2月7日までだ。

誰でも思うようにこれは推移を見ていないと判らない。

そして誰もが「1ヶ月では無理だろう」と思っていた。

そしてその判断の日が来週来る。

すでに医療崩壊の様相なので単に解除とは行きそうもない。

結局、1ヶ月ほど延長するようだ。

それがいい、春になればコロナも大人しくなる。

それからでも解除は遅くはない。

問題は、コロナワクチンが何時から投与できるかだ。

2月末が、3月になり、5月になってしまうだろう。

コロナの流行が2年は続く予測がある。

 

今年の秋になればまたコロナが増えるだろう。

それはインフルエンザと同じで季節的な流行りの時期がある。

だからワクチンを可能な限り早く接種したほうが好い。

免疫抗体を得ることで恐怖から脱することができる。

軽く「コロナに掛かった」と言えるようになればいい。

それまではコロナに掛かってはいけない。

まだ手元に薬が無いし、病院にも行けないから・・・。

自分から寿命を短くすることなど愚かなことだ。

 

生きられるだけ生きたらそれでいいだろう。

ひとりひとり人生が違うようにその時は必ず来るから・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処にあるのか判りませんが・・・・。

2021年01月30日 | 日記

1月30日

可愛い道祖神ですね。

オマケでしょうか?

台座に丸い石がチョコンと乗っています。

これを見て微笑ましいと思わない人はいないでしょう。

何処にあるのか判りませんが・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その分を受け取って欲しいですね。

2021年01月29日 | 日記

 

1月29日

巡礼者が来訪する有名な神社のようです。

多くの人々に囲まれて幸せな狛犬さんです。

名もなく知られることのない神社、狛犬はいっぱいぱあります。

その分を受け取って欲しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな子孫繁栄を願っての寄進だったのでしょう。

2021年01月28日 | 日記

 

 

1月28日

可愛い道祖神2つです。

神社に狛犬さんを探して歩くとあるのでしょう。

きっと一杯あったでしょうね。

神社を守り地元の民を守りですね。

みんな子孫繁栄を願っての寄進だったのでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くても狛犬、新しくても狛犬、ですね。

2021年01月27日 | 日記

1月27日

とっても可愛い狛犬さんです。

新しくて可愛いですね。

歴史がある神社と思われます。

新しい狛犬さんを守りに備えるのも良しですね。

古くても狛犬、新しくても狛犬、ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする