狛犬を収集して25年、関東地方を巡り集めました。ブログで記録を掲載します。この趣味に共感される方コメントください。

地図計測の仕事がら、各地区の神社などの計測点を数多く訪問することが狛犬の収集に趣味になった感があります。

大変だったろうが楽しい高助さんの歴史でもある。

2018年04月30日 | 日記

4月30日

狛犬を収集で地域の神社を廻った高助さんだ。

狛犬に刻まれたいろいろな記録を辿ったのだろう。

神社の歴史が狛犬の歴史に重なっていただろう。

800余の神社を訪問して640社の狛犬を収集した。

大変だったろうが楽しい高助さんの歴史でもある。

今年の夏の展示会、みんな楽しみにしているよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道案内の標識となり・・・・・。

2018年04月29日 | 日記

4月29日

商いの道々にある神社にある狛犬。

それはその時代における大商人の象徴でもあった。

道案内の標識となり商人の力を示すものでもあったようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬たちはきっと大勢のお客で喜んでいるでしょう。

2018年04月28日 | 日記

4月28日

今日からゴールデンウィーク、連休ですね。

行楽地も汚点さえよければ人が出るでしょう。

しばらくはお家でのんびりです。

人が集まるところは嫌いなので・・・・。

狛犬たちはきっと大勢のお客で喜んでいるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いとは、何が縁で、何処であるかも・・・・。

2018年04月27日 | 日記

4月27日

高助さんが狛犬に出会ったきっかけ。

関西の橋本万平先生の「狛犬の講演会」に参加したと聞いています。

関東ではそれをまとめている人がいないとも・・・・。

万平先生からも幾つか資料をいただきながらの収集だったそうです。

出会いとは、何が縁で、何処であるかも知れませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かしい歴史の一片である。

2018年04月26日 | 日記

4月26日

大きな河川は江戸時代の物流に使われていたようです。

それぞれ大きな荷揚げに使われた河岸が町としても発展していた。

そこは人足や商人や宿もあったのだろう。

昔懐かしい歴史の一片である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする