~東根中部小学校目の前、基礎から受験まで~

日々の教育日記です。下にHPへのリンクもあります。
えいちしんがくじゅく

今日の『おゆみ野の英智伸学塾』

2010年09月28日 | 日記
 今日は雨でした てか最近ずっとですが・・・

窓にシート張りました
緑と白の市松模様?チェック柄?な感じです。
ちょっと可愛くしてみました。ますます塾っぽくないですね(笑)
まぁ塾であることに塾っぽさは必要ないので良いとしましょう。

あと看板つけなきゃな・・・

塾生のための棚(ロッカー?)を用意しました。
個人名を張っておいたので私物を入れてOKです。使ってください。
整頓はしてね

新しい受験対策教材入れました。
テスト形式で結構頻繁にやってもらうつもりです。
今日は早速英語をやってもらいました。
基礎の基礎の分野なのにみんな出来が良くありませんでした。
というか諦めた生徒が居たことにがっかりです。
もうさ、諦める時期じゃないぜ・・・喰らいつけよ・・・
部分的に難しいところがあると全部難しく見えてしまうメガネを
装備している生徒がとても多いと思います。

やってみたら意外にできる と刷り込みたいな と思う今日の業務でした。

ぁ あと2年生は一次関数をしっかりやっといてね。
手強いし、よく使うことになるから。


以下は塾のHPです。
東根一中目の前 東根学習塾

最新の画像もっと見る

コメントを投稿