植物好事魔多し

植物を育てる、とある趣味家の備忘録兼管理ノートです。

実生 眠り布袋 Gerrardanthus macrorhizus

2016-09-28 20:00:00 | Cucurbitaceae ウリ科
Gerrardanthus macrorhizusはウリ科の蔓植物。
いわゆるコーデックスcaudexで、塊根を形成する。

食べられるらしいが、茎葉はかなり青臭さを感じるため、果たして真偽のほどは。
加熱するとマシになるのか、それとも栽培環境や生育具合、部位によってはマシになるのか。
今ひとつ調べてもわからず、その味わいとともに謎である。


2016年6月19日播種。
塊根はすでに直径1cmほど。

発芽には比較的時間を要した。
発芽には比較的高温が必要と思われる。
早播きの場合は加温、無加温の場合はある程度気温が上昇してからが良いと考えられる。



南アフリカ原産というだけあり、ウリ科コーデックスとしては耐寒性もあり、育てやすい。
成株も栽培しているが、完全断水と屋内管理で越冬できている。
ただし、実生全般でいえるが幼苗期は比較的耐寒性に劣る、あるいは冬季の断水に耐えられない傾向があるため、
・早播きして十分生育させて冬を迎える
・冬季加温する
といった管理も必要と思われる。




コメントを投稿