
はるの学校でお祭りがありました。
1,2年生がお店を出して、保護者や上級生がお客さんになるというもの。
いろんなゲームなど、それぞれのグループが一生懸命考えたようです。景品も折り紙を切ったり折ったりしたもの、どんぐりを使って工作したものなど、ほほえましいです。
中には紙粘土を貝殻の形にして、ビーズを貼り付けた力作も!
はるは「くじびき」チーム。カードにスタンプを押す係をやっていました。
さとはスタンプを押してもらうのが楽しくて、何度も何度も押してもらっていました。景品はどんぐりゴマや、どんぐり人形で、小さな男の子が壊れていないのを一生懸命探してくれて、うれしくなりました。
1,2年生がお店を出して、保護者や上級生がお客さんになるというもの。
いろんなゲームなど、それぞれのグループが一生懸命考えたようです。景品も折り紙を切ったり折ったりしたもの、どんぐりを使って工作したものなど、ほほえましいです。

中には紙粘土を貝殻の形にして、ビーズを貼り付けた力作も!
はるは「くじびき」チーム。カードにスタンプを押す係をやっていました。
さとはスタンプを押してもらうのが楽しくて、何度も何度も押してもらっていました。景品はどんぐりゴマや、どんぐり人形で、小さな男の子が壊れていないのを一生懸命探してくれて、うれしくなりました。
