普通の日々の普通のあれこれ

はるさとの成長日記&近況報告などなど

歯を抜かない矯正

2007-06-28 | life
はるは乳歯のときは歯並びはよかったものの、この時点でギチギチで永久歯に生え替わる余裕がないと言われていました。
確かに、前歯がガタガタになり始めています。
引越前に通っていた歯医者さんが、偶然「床矯正」というのをやっている先生で、引っ越ししたらはじめようと思って近くの先生を紹介してもらったら、中野区に床矯正の第一人者の先生がいるとのこと。
予約も1ヶ月先というほど混んでいますが、今週初めてカウンセリングに行ってきました。

初日なので各種検査でしたが、歯形、かみ合わせ、噛む強さ、唇の強さ、鼻呼吸量、立つ姿勢、バランスなどいろんな写真を撮りながら、体全体の状態をチェック。
関節というのは「曲げる」ためのものではなく、「体のバランスを保つ」ものなのだそうです。人間の体には200もの関節があり、あごの関節はその一番上にあるもの。だから体のどこかが歪んでいると、ゆがみが積み重なってあごに影響がでてしまうのだそうです。ふむふむ。
はるは立つ姿勢はよいものの、片足に重心がかかっていて、整体に通った方がいいかもね、とも言われました。

床矯正は、歯の大きさとあごの大きさのアンバランスで起こる歯並びの問題を、歯を抜くのではなく、あごを広げて修正する、というものです。
まず「歯を抜かない」というのが良いです。
そして費用も、初回検査などで3万円ちょっと。
矯正の器具も6万円~と、普通の矯正なら全部で10万円ほどで済むのです。
はるは乱ぐい歯の他に、奥歯が内側に倒れてきているのと、6才臼歯が隣の歯に向かって埋まっているのでロックされて出てこれないのを治すので、プラス1万円ちょっと。あとは調整のたびに数千円ぐらいかかるかもしれませんが、それでもトータルでせいぜい15万円くらいでしょう。
高いけど、矯正というと数十万~と思っていたので、もしうまくいかなかったとしても最初にトライしてみる価値はありです。歯を抜かないんですから。
しかも、器具ははずしたいときにはずせるんです。
4才をすぎれば始められて、小さいうちに始めるほど良いそうです。

各種検査結果、写真、歯型(おまけの親指の型)を頂いて帰ってきました。

すごい混んでいて、これ以上混むと困るのですけど、でも歯を抜く前にとりあえず床矯正をおすすめします。
こちら→ 床矯正研究会

クリサンセマム・マウイ復活

2007-06-28 | gardening
気をとりなおし…

瀕死の状態だったクリサンセマム・マウイちゃん。
場所を移して、根元にヤシガラ炭を覆い、枯れた葉を取り除いたら、またお花が咲きました~。

ぽこぽこと蕾も出てきています。

よかったぁ。

しかし、はるが「学校で植物に優しい言葉をかけてあげると元気に育って、悪い言葉をかけると枯れちゃうんだって先生が言ってたよ。この間、このお花に優しい言葉をかけてあげたから元気になったんだよ」と。

その気持ちは大事にしてあげたいが…。

これって、似たようなのが前に新聞に載っていました。優しい言葉をかけた水は結晶が美しくなる、という科学的に根拠のないことを小学校で教えていて問題ではないか、と。

植物が人間の言葉を理解するとは思えないので、優しい言葉をかけると自分もせっせとお世話をする気持ちになって、その結果植物が元気になる、というのだったらわかるんですけど。

恐れていた事態が…

2007-06-28 | gardening
いやいやいやいや…

先ほど、水やりをしていたら、一つ残っているヒマワリの葉っぱの裏にヤツがいました。
私が最も恐れているもの。その名は巨大もじゃも~じゃ。

あぁぁぁ。取りあえず、遠巻きに眺めつつ、殺虫剤をスプレー。
動かず。
ちょうど葉っぱの裏にボテッといるので、近づかないと届きません。
「これは猫じゃらし」と自分に言い聞かせつつ、もう一度シュー。
動いたっ!!
どこへ行くのだ??
しばらく地面をのたうって逃げようとしている様子。
うわー、気持ち悪いー。でも片目でちらちら見てしまう。
ソーリー。悪気はないのよ。
でも、もーじゃからすると、私は毒をばらまく悪魔みたいなものだろうなー。

しばらくたって、花壇の隅っこでうずくまりました。
私のお気に入りのキノコちゃんの置物の横に。。。
もじゃもーじゃも丸くなればただの毛玉、と思いたいけど、それをどけることができません
デカすぎるぅ。

はるが帰ってきたら土に埋めてもらおう。

このクソ暑いのに、朝からエキサイトしてしまったわ。

またまたキャンプ

2007-06-19 | outdoor
この間の週末も前回と同じ長瀞のキャンプ場に行ってきました。

わたくしは…
暑くて昼からビールを飲んでぐた~。
日が暮れるとけっこう寒くて、ご飯を食べて温泉に入ってぐた~。
寝覚めがすっきりとせず、「ママ~ご飯だよ~」と起こされながらも、ぐた~っ。

としてきました。

はるほるトンネル

2007-06-19 | life
ベランダの前に泥遊び用に土を残してあるのですが、もともとの土がすごい粘土質で、乾くとカチンカチン。
この土に蒔いてみたミニトマトは育ちませんでした。

2週間ほど前にはるがトンネルやらダムやらを作りました。
頑丈で大雨が降ったりしてるのに、まだトンネルのまま残っています。
水たまりが乾きかけると、ひび割れがチョコレートみたい。
わたしも子どものころ泥チョコレートでよく遊びました。

夏前なのに秋桜

2007-06-19 | gardening
矮性のコスモスも植えてみたのですが、これが思いのほか元気です。
お花がほとんど残っていないなかで、元気に頑張ってくれています。
まだ夏も越してないのに、いつまで持つのでしょうか…。


いちご収穫

2007-06-19 | gardening
だんだんワイルドストロベリーの実が色づいてきています。
見た目はおいしそうなのだけど、そのままでは食べられません
ジャムや果実酒に向いているとのことですが、何しろ1度に取れるのは2、3個なので、冷凍しながら貯めることにしました。
最近すごく葉っぱが繁って来ちゃっているのだけど、その隙間からのぞいているべりーちゃん、かわいいです

苗についていたインストラクションによると、ワイルドストロベリーは窒素が多いと実がつきにくくなるので、リン酸の多い肥料を、とのことだったので、商品名のあった「バットグアノ」というのを買ってみました。
買ってびっくり、バットグアノって「コウモリのフン」なんですって!
なるほど、バットは「bat」ですよねー、グアノは調べたら「排泄物」。ふ~ん
まあしかし、この一袋でもかなりの量なのに、商品になるほどフンがとれるコウモリの大群を想像するとコワイ。

寄せ植えちゃん

2007-06-19 | gardening
玄関周りのお花がどうしても長持ちしなくて寂しいので、寄せ植えの鉢を買ってみました。
コニファー入りだったので、もうちょっと大きいのかと思ったら、ちっちゃかったです。
でも、小鳥ちゃんの飾りもついていて、かわいいです
とりあえず、ここのお花が絶えないように入れ替えていけば、多少は明るい感じになるかしら。

我が家にもありました、トーマス…

2007-06-15 | life
木製レールのトーマスのおもちゃ、塗料に許容量を超える鉛が含まれているとかで…

うちにもあるんです。さとが大好きで、アメリカにいた頃は毎日出しっぱなしで遊んでいました。
もう口には入れたりしない年頃だったと思うのだけど。
今のところ健康だから何事もなかったんだろうけど、お気に入りのおもちゃなのに、ミソつけられちゃったみたいで、悲しい

それにしても、です。
「中国」イコール「悪い」とは思わないようにしたいですけど、最近この手のニュースが多すぎませんか
ぬいぐるみの綿がわりに産廃が入ってたとか、ペットフード食べて死んじゃったとか。
人間も中国製の薬飲んで死んじゃったという国もありましたよね。
トーマスのおもちゃについては、もしかしたら中国の鉛の基準はクリアしていたのかも知れないですけど。アメリカって変にキビシイところがあるので。
でもやっぱり交換してもらわないと、安心できません。

怖いから中国製品は買わないようにしたい、と思っても、周りは中国製品ばかり。
洋服も雑貨類も食べ物も。世界中の企業が、安いからってどんどん中国を生産拠点にしているけど、ほんとにそれでいいのでしょうかね。
値段だけで選んじゃいけない気がしてきました。消費者としても。

でも、私が学生のころ、中国からの留学生がクラスにいましたが、ほんとに優秀でまじめに勉強して、いい人達でした。
こんなニュースが出るたびに、「だから中国人は…」と一緒くたにしてしまいそうになって、いやいや違う、と考え直したり。
きっと想像を絶する格差社会なのでしょうね。私のクラスにいた留学生はトップエリートなんだろうし、根が深そうで、私にはどうこう言うことはできませんが。

そしてもう一つ驚くべき中国がらみのニュースがありましたよね。
子どもが誘拐されて、れんが工場で働かされ、ろくに食事も与えられず、怠けると殴られる…ってインディジョーンズの魔宮の伝説そのままじゃないですか!!
信じられません

と、めずらしくニュースに敏感にまじめに反応した日でございました。

ウンベラータ

2007-06-15 | gardening
この間、家の中にも観葉植物が欲しいと思ってネットで探していたら、送料込みで3500円という格安のを見つけました。

自分としては「モンステラ」という葉に切り込みが入ったものを買ったつもりでいましたが、届いたのは「ウンベラータ」という切り込みがないもの。
…そういえば、モンステラよりもウンベラータの方がサイズが大きかったので、直前にウンベラータにしたんでした。。。ああ忘れっぽい。

ウンベラータもハート形の葉っぱが繁っていてカワイイです。
安いだけあって、茎が間延びしている感じです。(日照不足だとそうなるらしい)
でも今のところ、葉っぱもつやつやしているし、せっせと日の当たる窓辺に動かしていたら、だいぶ育ってきたようにも見えます。
先っぽに、赤い唐辛子のようなのがあって、その中から新しい葉がでてきます。
卵がかえって生まれた~みたいで、毎日見てると楽しいです。

私ってけっこうはまりやすいのか(そして飽きやすい)、今は植えたくて植えたくてたまらない。。。
でも梅雨にはいってしまったようですね。

この間苗で買った、丈夫で初心者にぴったりという太鼓判つきのクリサンセマム・マウイという花が淋しくなってきてしまったので、お店に聞いてみたら、夏に向けて花が少なくなるのは仕方がないとのこと。西日が当たるのも良くないそうで、ちょっとだけ場所を移しました。

アイビーなら丈夫だろうと思って、グランドカバーにするつもりで植えてあったのですが、これも葉が茶色くなって落ちてしまいます。
ちゃんと調べると、斑入りのアイビーは日光に弱く、日焼けしてしまうそう。
アイビーならどこでも育つだろうと思ったんですけどねぇ。

でも西日が当たるところが玄関脇なので、そこが寂しいのは困るなぁと思って、西日に強い植物を探しています。
今年はもう実験だーと思って、この場所で生き残れる植物を探すつもりです。
プランターで元気がないミニトマトの苗を移してみました。
芽が出てはしおれるアサガオもここに移してみようかなと思っています。

自分では日陰で日照不足だと思っていたのだけど、西日だけ当たるというのがよくないみたいですね。
日陰にも強い(らしい)タマリュウとツルニチニチソウの苗を買ったところなのだけど。。。どちらも丈夫だそうなので、これもとりあえずトライしてみます。

早く植えたい!でも明日も雨

ER11

2007-06-12 | favorite things
レンタルで見始めました。

11シーズンでカーター(ノア・ワイリー)が降板ということで、メインのストーリーからはずれていっている感じで、いまいち今までのオーラが感じられません。
なんだか悲しげ。今は悲しみを背負っている設定なので当たり前か。

アビーもナースの時の方がよかった感じ。

他のキャストもカーターに代わって主役を務めるのはきびしそう。
せいぜいルカ様くらいかな。

ERの俳優さんたち、他にどんなのに出ているのかなと思って、プロフィールを見てみて驚きました。

ノア・ワイリーって私と1才しか違わない!!
確かに私が学生の頃、医学生役で出ていたけど、今やベテランドクター。
11シーズンではごつくなったというか太ったように見えるのだけど、この人プライベートではベジタリアン、しかもベガンだそうで、どうやって栄養取ってるのかしら?豆?
ERでも超お金持ちの御曹司という役でしたが、出身地がハリウッドってなんかセレブっぽいです。
ノア・ワイリーってERを見ている限り、すごく演技力があると思うのだけど、その割にはあまり映画に出ていないみたい。
でも面白そうなのを見つけました。「Pirates of Silicon Valley(邦題はバトル・オブ・シリコンバレー)」
創業当時のアップルとマイクロソフトを題材にしたもので、スティーブ・ジョブス役だそうです。見てみたい!

ルカ様はなぜか「様」をつけたくなっちゃうんですけど、クロアチア出身だったかな、ゴラン・ヴィシュニックという難しい名前です。(あ、興味ない?)
なんと、私と同じ年!!いやぁ、すごい老成してますね。かっこいいです。
ジョージ・クルーニーと共演している映画があるので、気になります。

ER以外で目立っているのは、ジョージ・クルーニーとアンソニー・エドワーズくらいでしょうかね。アンソニー・エドワーズは、今週末公開の「ゾディアック」という映画に出ているそうで、しかも刑事役!見てみたい!!
(髪の毛があるのはカツラなんでしょうか??)

アメリカのNBCのサイトに「Where are they now?」というページがあって面白いです。
「あの人は今?」という感じですね。

ERも今アメリカでファイナルシーズンをやっていて、ようやく終わりを迎えそうです。
残念だけど、なんだかちょっとほっとします。

超ど素人園芸日記2 植えては枯れ、枯れては植え…

2007-06-12 | gardening
最近、今までになく植物好きになっています。
虫を見ても、叫んで走って逃げる、ということはなくなってきた感じ。
大きいのはちょっとまだ無理だけど。

それほど大きい花壇じゃないのに、全体に植えるのは大変
いろんな植物がちょっとずつ散らばっているような野原みたいにしたいのですけど、なかなか近づきません。

それでも毎日毎日、花壇を見るのが楽しみです。
変化があって楽しいです。変化といっても、枯れていく変化の方が多いのですけど。

お花屋さんでかわいいと思った苗を買ってきて適当に植えてみましたが、1週間ぐらいで枯れていきます
種をまいたのも、アサガオはふたばが大きくなった頃、しおれて枯れてしまいました。
ヒマワリは10個ぐらい芽が出たのに、今残っているのは1つだけ。

北向きなので、日当たりのせい?。朝や夕方はけっこう日が当たるけど。
もともとの土もふかふかじゃないので、栄養が足りない?
花のシーズンが終わりかも?
…といろいろ思い当たるフシはありますが。
なんてったって手当たり次第に植えているので、その植物の特性とか何もわかっていないので。

最近ようやくお花のポイントガイドという本を買いました。
似たようなお花でも、日当たり、水はけ、酸性、アルカリ性、花がらのつみ取り方だの、肥料のやり方だの、ほんっとにさまざまで、確かにこんなにいろいろ適当に集めて同じ場所で同じ土に植えたらだめなのね、とようやく理解しました。遅。

苗を買うお店にもよるのでしょうか?
近所のスーパーのお花コーナーや、いまいちなホームセンターで買ったのは、次々に消えていきます。
でも農協のお花市で買ったハーブや、通販で専門店から買った苗は元気みたいです。
単にハーブ系は強いからでしょうか?(ラベンダーは消えましたが。)
通販で買ったワイルドストロベリー、植えてからもどんどん小さい実ができはじめ、赤くなってきました。かわいいです

ローランギャロスっていい響き

2007-06-11 | life
全仏オープン、エナンが優勝しましたねー。
なんとなくこの人好きなんです。地味~な感じで。
シャラポワみたいに華がある感じではないのに、地味~に3連覇!

テニスの大会といえばなんてったってウィンブルドンですが、全仏オープンのローランギャロスって、なんだか貴族っぽくていい響き。

男子はあまり最近の選手を知らなくて、強い人はフェデラーかナダルくらいしか名前を言えないなーと思っていたら、この二人で決勝ですね。
早く見たいなぁ。

テニスの試合を見るの好きなんですが、私もテニスを習うことにしましたです。
近所のテニススクールで入会金無料キャンペーンをやっていて、体験レッスンに行ったら楽しかったので。
コーチ&アシスタントは20代半ばらしき男の子。
なんだか年下の子(子っていうか…)に何かを教わるのってビミョウな感じですが、「Kさん、今の打ち方すごくいいですよぉ」なんて言われると、まぁ悪い気はしないわね。

体験レッスンの時間に余裕を持っていったら、隣のコートで私よりも一回りくらいは年上であろうおばさま達が、ビシバシとダブルスの試合をしていました。
ああいう風になりたいな。
大学時代、一応テニスサークルに入っていたので、あのときにもっとちゃんとやっておけばよかった…なんて思ったりしますが。まだ遅くはない(ハズ)


奇跡的大発見!

2007-06-01 | life
これ、何かわかりますでしょうか…?

ハートの誕生石を持ったクリスタルベアなんですけど…。

引越してきて間もない頃、まだ落ち着いていなかったさとが、めずらしく一人でおとなしーく二階の部屋のベッドにいたことがあり、「何してるのー?」と近寄ると、ぎくっっとした表情で動きをとめました。
そして私「きゃーーー!!

私が大事にしていたクリスタルベアちゃん、子どもができた記念に買って、引っ越したら飾ろうと思って引き出しにしまっておいたのを、さとはきっと「何かなー?、あ、取れる、取れる、面白い」という感じだったのでしょう。
手やら足やら耳やらをぽろぽろ取っていたのです…。一番ひどいのはすっかり雪だるま状態。

なんとか布団の上から探し出し、かき集めましたが、どうしても一つだけ見つかりませんでした。

引っ越す前に一つだけ取れていたのがあり、もしかしたら引越のときになくしちゃってるのかも、とあきらめていたんです。


そしたら、そしたら、さっき、台所の床を拭き掃除していたら、シンクの下の足下のフロアーシートの端っこに、半分埋まるようにしてあったのです!!

いやー、もうびっくり。
掃除をするといいことありますねー。

なんとか接着剤でくっつけて復活させようと思います。
目がとれちゃってるのは、もうしょうがない、諦め。ちっちゃい黒い点なので。


昨日の夜、東野圭吾の「秘密」を読んで、ぼろぼろ泣きながら寝て、なんだか気分がどよ~んとしていたのが、すっかり吹き飛びました。