
呑み歩きイベントを堪能した後は、ちょっと松本城公園まで散歩して花見を楽しむとしましょう。

ちょうどサクラ(ソメイヨシノ)の開花が進んで見頃に差し掛かっていますよ。

日没が迫り、斜光線となっていますが、赤みがかった風情も良い感じです。

もう少し暗くなればライトアップも始まるのですが、日帰りで来松中のKくんが名古屋へ帰る時刻も迫っているので、あんまりゆっくりもしていられません。

こうして松本城公園をぐるりとひとまわりしたところで、ぼちぼち松本城とはお別れです。
前年までの記録:
松本城公園の夜桜 2012 -桜並木 光の回廊-(2011-04-22)
松本城公園の桜 2012(2012-04-22)
松本城公園の夜桜 2011 -桜並木 光の回廊-(2011-04-16)
夕暮れ迫る松本城公園の桜 2010(2010-04-10)
松本城公園の夜桜 2009 -桜並木 光の回廊-(2009-04-11)
続・松本城公園の夜桜 ’08 -夜桜会・光の回廊-(2008-04-14)
松本城公園の夜桜 ’08 -桜並木 光の回廊-(2008-04-12)
松本城のサクラ ’08(2008-04-12)
松本城のサクラ ’07(2007-04-15)
片端のサクラ(2007-04-14)
松本城のサクラ ’06(2006-04-16)
松本城のサクラ(2005-04-17)


ちょうどサクラ(ソメイヨシノ)の開花が進んで見頃に差し掛かっていますよ。


日没が迫り、斜光線となっていますが、赤みがかった風情も良い感じです。


もう少し暗くなればライトアップも始まるのですが、日帰りで来松中のKくんが名古屋へ帰る時刻も迫っているので、あんまりゆっくりもしていられません。

こうして松本城公園をぐるりとひとまわりしたところで、ぼちぼち松本城とはお別れです。
前年までの記録:
松本城公園の夜桜 2012 -桜並木 光の回廊-(2011-04-22)
松本城公園の桜 2012(2012-04-22)
松本城公園の夜桜 2011 -桜並木 光の回廊-(2011-04-16)
夕暮れ迫る松本城公園の桜 2010(2010-04-10)
松本城公園の夜桜 2009 -桜並木 光の回廊-(2009-04-11)
続・松本城公園の夜桜 ’08 -夜桜会・光の回廊-(2008-04-14)
松本城公園の夜桜 ’08 -桜並木 光の回廊-(2008-04-12)
松本城のサクラ ’08(2008-04-12)
松本城のサクラ ’07(2007-04-15)
片端のサクラ(2007-04-14)
松本城のサクラ ’06(2006-04-16)
松本城のサクラ(2005-04-17)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます