太公望も竿のあやまり

田舎暮らしと鹿島灘での釣り三昧の日々

野村監督ご苦労さん

2009-10-28 14:27:49 | Weblog
現役の頃から好きな野球人の一人でした。
無名の高校卒で甲子園出場の経験もなく、捕手一筋、時にはプレイニングマネイジャーをし、そして監督を数球団経験、どの球団もレベルアップし現在に至っている。
О、Nをひまわり(日のあたる人)と言い、自分は月見草(日があたらない人)と言い頑張ってきた。近年は誰もが認めるひまわりだと我輩は思う。
財を残す人は(下)芸を残す人は(中)人を残す人は(上)中国の言葉だそうですがなるほどと思った。監督の入れ替えも、その球団の中から人選できる様に人を育てたらと・・・
野村監督は高校野球の監督を一度経験したい夢があるそうです。
弱小球団を強くしたり、投手、野手、コーチなど再度、日の当たる所に導いた腕は特筆ものです・
高校野球の監督もいいが、野村ジャパンの監督をぜひやってほしい。これは我輩の切なる願いです)
野村監督!何はともあれお疲れさんでした。

写真は我家のみかんの木です、まだ少し酸っぱいが今年も豊作です。



出たー

2009-10-21 20:11:40 | Weblog
出たーと言ってもカッパやお化けではない。
椎茸なのだー、今年は気温が高くいろんな物に異常が出ている。何時もの年ならとっくに出ている椎茸が今頃出始めた。またイシモチがまだ釣れたり、青物があまり顔を
見せなかったりと、何時もの年と一寸違います。
椎茸は昨年菌を植え付けたホダギにある程度、芽が出始めた。これからが楽しみだ
先日1本収穫して食したが、それは、それは、美味しいかった。

三年ぶりの再開

2009-10-20 19:32:13 | Weblog
現役の時入社時から親代わりの様に相談に乗ってもらったり、いろいろ指導して頂いた寮長の家に突然伺ってきました勿論連絡をして伺いましたが・・・
我輩の体を心配していてくれた元寮長に元気な姿を見ていただくためとどうしても食べてもらいたいものを届けに行きました。

暫くぶりなので話がはずみあっと言う間のひとときでした。
先輩でもあり寮長でもあったM氏を元寮生は皆親父と呼ぶ。当然我輩もそう呼ばしてもらう。
親父は何時もにこにこしている。これは見習うべきだと何時も思う。奥さんもとても元気で懐かしい話をしては笑ってきた。

我輩と親父が話している間一二三さんと奥さんと何やら別な事(味噌作りの話で盛り上がり指導を受けていたようだ)
写真は奥さんの自作で、モロキュウ、御飯にのせて食べるとおいしい辛みそです。
紫蘇の葉、唐辛子と味噌を焼いて作ったそうです。辛いということなので御飯が進みそうです。

ありがとうございました。

海水

2009-10-15 18:04:03 | Weblog
海水が必要がなのでペットボトルを持ち海水を汲みに行った。
釣り仲間が竿を出していた、まだ秋刀魚の餌が残っていたので我輩も竿を出した。
大き目のイシモチが2匹のみ今夜はムニエルで食する様だ。魚を釣ってくると
一二三さんと犬様が大変喜ぶ(犬はおこぼれが口にはいるから)
近いうち又、魚つりに出かけて家族を喜ばそう。

今日も釣りに

2009-10-13 20:40:58 | 釣り
今日は自分の受け持分担を終わらせ(犬の散歩だけが受け持ち)4時頃釣場に着いた。明るいので自分の釣場を確保して暗くなるまで釣り仲間と雑談した。

昨日は、3本つなぎの数万円する竿で釣りをしたが暗い時間帯なので竿に傷をつけたり、折ったら勿体無いのでイシモチ用の竿を使用(それでも2万近くする)
仕掛けも昨日と替えてみた。
針の大きさは17号位が適してると言われ17号にかえてみたが今日は魚の食いが悪く2匹のみでした。
これくらいが我輩の実力だと思う。

昨日の魚は、予定どうり燻製で食したがとても美味しかった。
今日の分は刺身にするということで明日食べるそうです。

釣果

2009-10-12 19:52:33 | 釣り
昨日東京から来たN君が釣りに出かけたと云うので釣場を数箇所探しやっと見つけた。
イシモチ狙い、日中なのでなかなか釣れない。
釣場を移動するよう進めた。
次の日釣果を確認したら4匹釣れたという。

我輩も久しぶりに午後3時から釣りに出かけた。キス釣り以来だ。
秋刀魚の短冊切りを餌にする。(秋は秋刀魚にかぎる。なま秋刀魚を塩でしめる)
仕掛けは4号の糸にハリス4号2本針の胴付き仕掛け重りは30号遠投50メートル位、時折リールを少し巻き当たりを待つだけだ。
殆んど向こう合わせだ。

釣果は8匹で大きさは25センチが頭でした。
昨日は釣れた人で65匹だそうです。20時頃が入れ食いだったらしい。
我輩は、とてもそこまではつきあえない。

明日は魚を燻製にして食してみる。

芋掘り

2009-10-10 18:37:02 | 
夕方の散歩の時、知り合いの農家の芋掘りの作業に出会いました。
今年の出来栄えを訪ねると平年よりは少し良いとの事(梅雨が余り長くなかったからかも)
我輩の住む土地はさつまいも生産高、全国ナンバー2です。
ナンバー1は鹿児島県で(芋焼酎かな?)36万9600トン、ナンバー2は茨城県で17万1600トン、ナンバー3は千葉県で13万1400トン

茨城県での生産種類はダントツで、紅アズマです。
煮てよし、焼いてよし、蒸かしてよし、当然天婦羅にも最適です。
サツマイモの種類には、紅コマチ、紅さつま、紅ハヤト、紅乙女、等沢山の種類があるそうです。
乾し芋はどんな種類か?知りません、確か白い芋だったような気がします。

写真は近所の農家の方です。農家の人は皆さん良く働くがこの親子は大変仲良く
一生懸命働く姿がとても羨ましい、了解を得て写真を1枚撮らせて頂きました。
今はじゃがいも、さつまいも、ゴボウ、ニンジン等、機械で掘り起します。
特にゴボウ、ニンジン等は1本1本機械で抜き取りますがこの作業は見ているととても面白いです。
我輩はサラリーマンでした。自営業の方もそうですが、殆んど同じ様な仕事を繰り返しています。
農業の方(百姓)は毎年変わる気象条件の中、百の事(すなわち沢山の種類の作物作り(米作り、野菜作りから果物作り等)を朝早くから盤まで本当に長時間頑張っています。

ですから、この重労働から生まれる米や野菜など無駄にしたりするとバチが当たると思うのです。

色づく

2009-10-02 18:22:04 | 
色づくと言っても紅葉ではありません。
パプリカです。
昨年も栽培したが、色が付きそうになると実が落ちて成功しなかった。
今年も赤と黄色の苗を購入して植えてみた。
作り方を変えた訳ではないが、植え付け場所を変えただけ!
今年は最近になって写真の様に見事に色が付きました。
まだ食べては見ませんが、さぞ旨かろう。
撮影以外の所にも数個成っています。
色が付くまでジイーと待つのがコツみたい、
良く分らないが、ピーマンよりは時間が掛かるようです。

一週間前

2009-10-01 20:12:16 | Weblog
バースデーの記事を見られた方へ、
我輩の年令お分りですか?
こんなにはっきり出ていてはすぐわかりますね。

先日息子夫婦がプレゼントと、ケーキを持参してやって来てくれました。
プレゼントは、欲しかった物でしたので大変満足しました。。ありがとう。
一緒に食事を済ませ帰り際は「無理をしないで」と一言、また娘も私達が田舎暮らしに戻る際、「何があるか分からないので寝る時は大事な物と携帯電話を枕元に置くように」と心配してくれている。
親が子供心配する様に子供も親を心配している様だ。

我輩の母親もまだ健在です。9月10日で96歳になりました。
時々電話で話をするが元気に応対してくれる。
これから田舎は(山形)厳寒の季節になります。
風邪など引かないようまた桜の季節を一緒に過せるよう元気でいて欲しい。
母親は7人子供、14人の孫、十数人のひ孫にいつも言っている事がある。
それは、「皆元気で仲良くして欲しい」と言う事、皆元気で母親に続きたいものだ。幾つになっても母親、当然皆の体調に付いても必ず口にする。
心配をかけないようしなくてはと心が締まる。

そんな母親を我輩は遠い所から心配している。なんといっても96歳なのだ。
先日も体調に異常があったら遠慮なく近くにいる人に話す様に言った。
出来るだけ会いに行きたいとと思う。

写真はケーキに数字のローソクが付いている、時代は変わってきたもんだ。