goo blog サービス終了のお知らせ 

風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

2017年の高麗 巾着田の曼珠沙華☆彡

2017-09-20 00:28:08 | 花々

9月20日

 

 

 

 

 

 コスモスも咲いていた2017年の高麗の巾着田。

 

 

 

 さ、進みましょう。

 

 入口2.初めてここから入ります。

 300円です。

 

 

 

 

 わ~、今までいつも遅めに来ていたので、こちらは枯れていたのに。見渡す限りの彼岸花。

 高麗の巾着田は、曼珠沙華と呼びたくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 活き活きと瑞々しく。ぎっしり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 巾着田の白の彼岸花は真ん中あたりに咲きます。ここはみなさんの撮影スポット

 

 

 

 

 川側へ下りました。こちらも見渡す限りの群生。

 

 

 

 

 出入口3へ到達。この先が開けて、おまつり広場になってお店がたくさんあります

  こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 広場ではいつもの。

 

 加藤牧場さんのジェラート売り場へスタスタ。

 

 

 胡麻にしました。胡麻の香りと滑らかな舌触り。すっと溶けて。

 今年も最高。たくさん並んでいましたが、お店の方が手際よく、

 あっという間に購入できます。列の長さに諦めないでくださいね

 

 

 

 1箇所目のお団子。ちょっとしょっぱ目だったけれど、お団子は

 柔らかくて優しい。

 

 

 

 下流エリアへ行くべき歩を進めると。

 

 あ。

 

 

 

 猿回し。サラブレットの行く末を知って調べている昨今。お猿さんも

 苦痛じゃないのかな・・と、胸がぎゅっとなったので、今回はちょっと。

 この時は、終わった後だったので。でも、観て、籠の中へ気持ちを入れた

 かったけれど。頑張ってるんだもんね。

 

 

 

 誰もいなくなっちゃたけれど、ちゃんと、お辞儀をして。ちっちゃなお猿さん。

 みんなに頭をよしよしさせてあげてました。偉いね。お利口さん

 

 

 

 下流エリアは光と曼珠沙華。神々しい世界が広がっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

      ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は彼岸の入り 秋は幸せ | トップ | 2017年 高麗巾着田 佐... »
最新の画像もっと見る