綺麗な夕陽でした。
夜は静まって。こんなに綺麗になるとは思っていませんでした。
昼間、ここでは音楽が奏でられて、踊っていました。
昼間はこちら。
この方、上手!!。エンターティナーでした。
あっという間に、たくさんの人達。
タイといえば。
タイ式マッサージとか伝統医療とか、興味あります。見ていたら、
やっぱり、医療というより、マッサージでした。でも、気持ちよ
さそうでした。
タイ国際航空ブースでは。
CAさんとの写真撮影。何故か?!、列がありましたよ。
あ、こちら。
タイのキャラクター☆彡。すっかり私の中では、お馴染み
カットマンゴーを楽しみにしていましたが、
今回、ピンとくるお店がなく歩いていると。
マンゴージュースを持っている人が。
探していると。
あら、ここ。
ここにします!!。列なして待っていると。順番と待っているのが
待ち遠しいほど、次々出来上がってくるのが美味しそうで。
44番の方!、はいっ。わ~、ずっしり
。
クリームもたっぷり。カットマンゴーも。
お昼もまだで、サンドイッチと持って来ていたので。マンゴーの
味もしっかり。スムージーで体もクールダウン。生クリームは見
た目よりも甘くなくて、カットマンゴーも楽しめて、満足感100
%でした
原宿駅横のあの場所も初夏を迎え
クラッシュ カルティエに こちら 5月26日まで。
梅雨に入る前の気持ちのいいこの季節。心に自然の幸せをもらって、日常の諸々を浄化。
頑張って過ごしていきたいです。
第20回タイフェスティバル こちら
夜は、公休日のため、お菓子を。
気になっていたこれ。
おにぎりがポテトチップスに。鰹出汁がよくきいた、確かに癖になる
味でした。
ご訪問いただきありがとうございます