3月22日
本当だったら、今日は、中学2年生とのお別れの日でした。
公立校では、3月末まで登校禁止。
でも、臨時登校で結構登校しているみたいですね。
ニュースでは、席を離すとか色々放送されていますが、
マスクもなしとか現実はそうではない所も多いようです。
私達もすこーーしずつ、すこーーしずつ。
喜びが集える日に向けて、
慌てることのないように計画してあげるのが、
大人がしてあげらることと思います。
桜も・・・
代々木広場
残っている桜自体が少ないのですが、咲き始めました。
あしかがフラワーパークではチューリップが満開
こちら らしいです
。
代々木公園も思った通り
写真より実際の方が驚く程綺麗です。
桜もチューリップも1週間程早いですね。
春です、春です。
家の中も何か乾燥してます。
床がざらっとしたり。
拭き掃除!、拭き掃除!
顔もなんだか、脱皮のように、クリームをぬると
手に反動が来ます。
洗顔、洗顔!
お水も普段より多めに摂取
心も環境も、洗濯、掃除、浄めて、浄めて。
コロナショック・ストレスに
負けない
ご訪問いただきありがとうございます