goo blog サービス終了のお知らせ 

風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

東京都食育フェア 原宿はちみつやエム・オー・エー商事、地産地消ふくしま☆彡

2019-11-09 23:27:27 | 代々木ケヤキ並木通り・代々木広場

11月9日

 

 

 

 青空が眩しい1日でした。

 

 

 イチョウも少し色づいて

 

 

 

 

 

 

 あっちのイチョウも

 

      

 

 

 暖かさにひかれて?! 秋なのに。

 

 

 

 

 

 代々木ケヤキ並木通りでは

 

 

 東京都食育フェア

 

 

 

 

 

 

 

 コロンバンさんの、原宿はちみつプロジェクト?!

 

     

     えー、知らなかったです。こんな近い所に?!

 

     

     凄い!。巣箱が、あんな所にあるなんて。 こちら こちら

     コロンバンさんかあ。行ってみよう

 

 

  

  こちら、固いお名前  こちら オーガニックです。って年配の男性が、

  熱心に勧めてくれました

 

 

  りんごに惹かれて

 

  

 

 

  

  静岡のみかん。北海道のじゃがいも。どれも小ぶりで形はよくないけど

 

 

       

       みかんは詰め放題式で500円。りんごは1個100円。あま~

       いあま~いみかん。りんごは明日のお楽しみ。どれも試食させ

       てくださいました。

 

 

 おにぎりがありましたよ

 

 

 お味噌汁がついて、500円。お米は無農薬。冷めても美味しいですよって。

 こちらも年配の男性の方々。

 

 

 女性がいないって、最近にしては珍しいですね。手作りのような卵焼きやがんもが

 入っていたので、即買い。いい買い物した~

 

 

 満足して隣へ行くと

 

 あら!!

 

 

 私の好きな色合いのりんごさん、みーっけ。りんごはいくつあっても

 いい・・っか

 

 

 そして、アンケートを勧められて。

 福島の食品についてのアンケート。

 安全性について、どう感じているかっていう。

 A4表裏。

 そうかあ・・まだ、風評被害は続いていて、

 以前のようにはなかなか戻るのは難しいんですねえ。

 

 アンケートに答えると

 

   

 

 お米をくださいました。

 

 

 

 アオサも買いました。

 

 

 

 募金もしていたので。そうです。ついこの前の台風です。

 

 

          

       穏やかな土曜日です。

 

 

       

       渋谷方面のケヤキ並木通り。東京農業大学。どんなものを売って

       いたんでしょう。行ってみたかったけれど時間の制約のため。

 

 

 明日もお天気のようですし、

 渋谷、原宿に行かれる方は、のんびり過ごせますよ。

 

 

 

 

      ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする