いつも土曜日だったけれど、
初めて日曜日の早めに到着できて、
少しゆったり気分になれました。
周りを歩く人の姿は同じでも、
聞こえてくる言葉はいつもと違う。
それだけで、心も解放されます。
いつものスーパーで明日、明後日の買い物をして、
馴染みの深い匂いの空間へ。
ただいま!。
取り留めもないものの集まり。
さて、明日は、伯母に会いに行くかな!。
2月で83歳になった伯母。
我が両家系は長寿。
みな80歳を数年越えて人生の幕をおろしています。
めでたい、めでたいっ 。
特養の方々もみなさんご長寿!。
長生きということは、お徳をたくさんお持ちとか
。
長寿のみなさんのお徳をおすそ分けしてもらわなきゃです
。
明日から始まる一週間。
暑い日が続くようです。熱中症対策をしっかりとして、
みなさん健康でありますように。
あ、オークスは、
ソウルスターリング号が一着だったんですね!。
さすがです。
2着は、モヅカッチャン号。力不足かなと思ってたけど、
頑張りました!。
で、大好きなミヤビ号は、3着。残念!。
やる気がない馬には、ビシビシ厳しいデムーロジョッキーに
おじょーさまミヤビ嬢、少しは慣れたのかしら?。
それまでは、あの、優しい、ルメールジョッキーだったもんねぇ。
ルメールジョッキーは、スターリング姫の背中に取られちゃったからね。
これまた、残念!。
スターリング号の調教師、藤沢和雄調教師。名伯楽。
今回スターリング号で、重勝勝利100を達成されました!!。
70歳が定年の調教師さん。
2月に引退した元ジョッキーの武幸四郎さんも調教師として、
藤沢調教師の元、7月まで修業されるとか。
馬も人も育て、世に出し、たくさんの人がそれを喜ぶ。
やっぱり、競馬って、いいなぁ~。
ご訪問くださりありがとうございます