3月22日 曇り
◆ 今日はお約束通り、4:50分起床―
オープニングで歌って来ました・・・・って、
その後はお仕事で、今帰宅いたしました
それはキレイなキレイな舞台でした。
お花がい―ぱい 。
ライトも様々な色に変化
楽しかったです で、リハ―サルの最中なら撮影可だったので、
のはずが・・・・・・撮れていない・・・・・・・・
あんなにキレイに納まっていたのに・・・何故・・・だ――。
ということで、今日は何も映像がございません
◆ お別れの日まであと3日となった今日。
「卒団したくな―い」 と話し掛けてくれたRちゃんとMちゃん 。
「そ―かあー、あと少しだものね・・」とワタシ。
「先生(ワタシの名前)と別れたくない!」とRちゃんとMちゃん。
思ってもない言葉・・・・・・ウレシイなあああああ 。
今の中2は、前にも書いたけれど、
私にとっても4年という長い期間一緒だったし、
波長が似ている子が幾人かいてホッとしたし。
こころに残るクラスでした。
今日は突然のことも相まって、大変な一日だったと思うけれど、
卒団式の練習をしていて・・・澄んだ声が美しかった。
今しか出せない声。今しか感じられない感情。大切にしてください。
みんなの声を背中に受けながら、今日、みんなが受け止め切れない分は、
私が受け止め、受け入れ、納めてあげたい。
だから、柔らかく、そして、お―きな祈りでずっといます。
Kちゃん、Sちゃん、思いが通るといいわね。
そして、悲しいけれど、25日が楽しみでもある。
そう! ずっと忘れない一日になる筈だから・・・・・・・・。
<今日の花ことば>
バイモ ・・・・・ 才能。
(貝母)
【 NHKラジオ深夜便誕生日の花より 】
今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございました