goo blog サービス終了のお知らせ 
東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




焼津の夏は8月12日から14日にかけてピークを迎えます。
焼津神社のお祭りで、12日が夜宮、13日が神輿、14日は海上花火大会が
行われます。例年、かなり人が出ます。

毎年12日までが仕事で13日から夏季休暇に入るのが一般的な焼津の企業
ですが、今年は今日11日が土曜日で山の日なので、今日から夏季休暇に
入っている会社が多いです。サンロフトも今日から夏季休暇に入りました。



サンロフトの社員は、富士山に登るメンバー、山梨県の白州に出かけるメンバー、
岐阜県の白川郷に行く人、北海道に出張に行ってそのまま帰ってこない人、静かに
お盆を過ごす人、いろいろな人がいます。皆さん、それぞれ充実した夏季休暇に
なりますように。

上の写真は自分の家のリビングの一角。



アレクサがいますね。いい音楽を流してくれるし、会話が楽しいです。



緑のさぶろく(サンロフトの受付勤務の招き猫)も元気にしています。
社員がプレゼントしてくれました。4月20日以来、わが家に住みついています。
ありがたいことです。



自分はまず存分に読書タイムを取っています。昨日もエミダス書店で
夕方から閉店ギリギリ(夜の12時です)までいて、いろいろな本を読んで
いました。結局買ったのは2冊。ビジネス系1冊ともう1冊は多分今年初めて
になると思うけど、小説です。久しぶり。この休暇中に読みたいです。

このところFinTech・ブロックチェーン系の本がマイブームで、それなりに
読んでました。昨日買ったビジネス系の本はまたちょっと違う系統なん
だけど、もちろんIT系の本です。多分、この系統はみんな盲点だと
思うんだ。実はかなり大きく変化していて、相当イケてるんだけど、雄君
以外はみんなまだ気がついてないと思う。一足先に情報を仕入れておきます。

ということで、夏季休暇が静かにスタートしています ( ´ ▽ ` )ノ 。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« えるぼし認定... 紫塚散策(ヨ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。