goo blog サービス終了のお知らせ 
東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。





NコレOSAKAというイベントが大阪市中央公会堂にて開催されました。


40近いアーティストの皆さんがブース出展してくれて、思い思いの作品を販売されていました。アートだったり、グッズだったり、様々です。大勢のファンの方々がかけつけてくれて好みのものを買っていました。今回はそこにNFTも販売アイテムに加えてもらいました。もちろんこれまでも事例はあったけど、今回のイベントでは入場チケットからしてNFT。「これからはリアルイベントでNFTも売ろう」って正面から呼びかけました。


4月18日に設立した株式会社COLOR3の最初のイベントになります。八木さん、米田さんという新しい仲間と、さらに竹田さんにも応援いただいて、これからNコレというイベントをさらに活発に行っていきます。


徹底したアーティスト ファーストで、多くのアーティストの皆さんと協力してデジタルアートの世界を広げていきたいです。ネットももちろん力を入れるけど、今回のようなリアルイベントに力を入れて、直接ファンの方々に販売していく機会を創り出していきたい。そんな風に思っています。「NFT市場は投機的」とか「終わった」とか言われるけど、そんなことないと信じています。みんなで楽しくもっともっと広く一般的に盛り上げていきたいです。


新大阪駅にて。新幹線の待ち時間の至福のひと時。ワラ、絶大な応援、どうもありがとう ( ´ ▽ ` )ノ 。


疲れが心地よいです。静岡に帰ります。 (新幹線の車中にて)


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 大阪出張報告... ずっと話しっ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。