11月24日はいよいよ
IT経営フォーラムが焼津文化会館で開催されます。すでに200人を超える地元経済人の参加申し込みをいただいております。どうもありがとうございます。
今年はAIやノーコード系システム開発にフォーカスして、まさに日本の最先端で活躍されている方々を講師にお招きしています。マジで楽しみです。
そして、今年のもう1つのお楽しみ。それは
アプリをダウンロードして、セミナーを受講した後に表示されるQRコードをそのアプリで読み込むと、上記「犬のデジタルバッヂ」がゲットできます。そしてこのバッヂを2つ集めると・・・、地元のアートNFT(=サンクスカード、真美さん作画、限定300枚)がゲットできるのです!!
そのNFT(=サンクスカード)をPORTERSで提示すると、オレンジジュースかおにぎりか、どちらかいただくことができるのです \(^o^)/ 。
IT経営フォーラムを通じて、最先端技術であるNFTを地元のビジネスマンに所持してもらい、スタンプラリー的な使い方を体験してもらおうと思っています。やっぱ体験してみないとわからないですからね。IT経営フォーラムでこの地域のWeb3対応を前進させたいって思っています。そしてそれは、この地域の更なる活性化に貢献する信じています。
地元アートNFT(=サンクスカード)が、地元で生活していくときに「地元への愛」や「地元への貢献」を見える化するツールになるといいな。この地域がますます居心地がいい、感謝の気持ちがあふれる地域になっていく、そのための一助にNFTの技術を使えたらいいなぁと思っています。IT経営フォーラムが、そういう機運を起こしていくきっかけになればいいな。
ということで、IT経営フォーラムに参加して上記「犬のデジタルスタンプ」を集めましょう。そして地域アートNFT(=サンクスカード)をゲットして、PORTERSで利用してみましょう。きっと「これから先の社会」が垣間見えてくるハズ。
IT経営フォーラムの参加申し込みはまだ受付中です。どうぞよろしくお願いいたします ( ´ ▽ ` )ノ 。