goo blog サービス終了のお知らせ 
東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。





最近コメダ珈琲でランチミーティングすることが多いかも。イスもいいし、話しやすいですよね。「小豆小町」シリーズというあんこが沈んでいるドリンクがあるのも甘党の自分には魅力です。


雄君は、ベトナムのITベンチャー企業のPGTソリューションズさんに出資を完了させた後、そちらの会社と協力して、今後、サンロフトグループが事業展開していく上で、キーとなるシステムの開発に取り組んでくれています。そのことについて話したいことが山のようにあります。お互い時間がないので、ランチミーティングが有効なのです。

八木さんはnanoty事業部長として、nanotyと Chat-GPTを連携させて、3つの新機能をリリースしてくれました。聞きたいこと、話したいことが山のようにあるけど、まだ1人目のお子さんが小さいし、テレワークの日も多いし、ずっと時短勤務なので、リアル面談の時間が取りにくい。で、ランチミーティングが有効なのでした。

ま、リアル面談のための時間が合わない理由は、自分が札幌に行っていることが多いのが最大の理由だけど、みんなそれぞれの事情を抱えているので、そこに配慮しながら「できるだけリアルで話したいなぁ〜」と思っているのでした。やっぱりリアルの方が楽しいもんね ( ´ ▽ ` )ノ 。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 今回の北海道... なんと全国か... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。