昨日の続き。
ピッタリのタッセルを求めずいぶん探しまわったんだけど、
見つからないので、
じゃ、自分で作るっ
ってことで、パーツ屋さんへ。
お店の中を何回もグルグル回ること小一時間
↓こんな感じで、いっぱい買ってきました^^

ビーズのタッセルにすることに決定
ビーズは大粒のものを選んだので、簡単。

組み合わせだけ、
ああでもない、こうでもないと小一時間で2本完成。
途中、一緒に作っていた旦那ちゃんが「俺、センスないっ!」宣言をして
ギブアップしたので、以降アシスタントくんに降格(笑)
で、長さとかボリュームとか、さらにいじってもう2本完成

(↑コレは、2重のが2本の写真)
合計4本作りました^^
ワイヤーちょっと細かったかしら?とか、
もっと大粒のビーズでも大丈夫だったなぁとか思いつつ、

とりあえず、↑こんな感じになりました
久しぶりに猫用品以外のものを作ったので、プチ満足っ

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。
ピッタリのタッセルを求めずいぶん探しまわったんだけど、
見つからないので、
じゃ、自分で作るっ

お店の中を何回もグルグル回ること小一時間

↓こんな感じで、いっぱい買ってきました^^

ビーズのタッセルにすることに決定

ビーズは大粒のものを選んだので、簡単。

組み合わせだけ、
ああでもない、こうでもないと小一時間で2本完成。
途中、一緒に作っていた旦那ちゃんが「俺、センスないっ!」宣言をして
ギブアップしたので、以降アシスタントくんに降格(笑)
で、長さとかボリュームとか、さらにいじってもう2本完成


(↑コレは、2重のが2本の写真)
合計4本作りました^^
ワイヤーちょっと細かったかしら?とか、
もっと大粒のビーズでも大丈夫だったなぁとか思いつつ、

とりあえず、↑こんな感じになりました

久しぶりに猫用品以外のものを作ったので、プチ満足っ


にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。