小さなこだわりなんですが・・・
我が家は、家の前に電線を通したくなくて、
おうち作りを始めた時、
まずはじめに敷地内の電柱を動かす算段をしたほどです(笑)
この動かした電柱から、家に引き込んでいるので
お庭には電線が1本もなくてスッキリ!・・・のはずだったんですが、
インターネットの光ケーブルだけは、
ご近所の電柱の配線の都合で、どうしても反対方向から通さなくてはならず、
結局1本だけお庭の上を、ケーブルが走ることになってしまいました
でも、この光ケーブル。
電柱と電柱の間が80m以上も開いているところを引っぱっているので、
安全上問題があるということで、
ご近所の配線の設計を変更して、
より短い距離でケーブルを引き直すので、それまで我慢ね!
ってことになっていました。
・・・というのが、3年前の話(笑)
で、いつまで待ってもこの配線が直してもらえず、
NTTに何度も連絡したりしていたのですが、
先日、やっとやっと↓ケーブルを引き直してもらえました

頭の上が、スッキリ

細いケーブル1本でも、あるのとないのとでは、
全然違いますね!!
窓からの見晴らしも、スッキリです^^
・・・目の前、竹山だけどね(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。
ちょこっと日記 
お友達のお菓子名人から、
パン作りのお誘いがあったので、
エプロン持って遊びに行ってきました!
↓なんとメロンパン作りました

・・・これ、私一人じゃ作れない(笑)
材料は全部計量してくれました。
「コネてください!」って言われて、生地をコネたんだけど・・・
私がやるとだんだんダマになってボソボソになる(泣)
名人がやると柔らかい生地ができる!!
何でだっ
コネ方とか力加減とか、多分違うんだろうなぁって思いながら、
「私の、やって!」って、名人にコネてもらったら、
みるみる柔らかい生地になりました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
「メロンパンは初めて作りますー!」って、名人は言ってましたが、
売りものみたいな美味しいメロンパンが出来ました!
スゴイよ!普通にスゴ~イッ!!
また違うパン、教えてもらおうと思います(笑)
我が家は、家の前に電線を通したくなくて、
おうち作りを始めた時、
まずはじめに敷地内の電柱を動かす算段をしたほどです(笑)
この動かした電柱から、家に引き込んでいるので
お庭には電線が1本もなくてスッキリ!・・・のはずだったんですが、
インターネットの光ケーブルだけは、
ご近所の電柱の配線の都合で、どうしても反対方向から通さなくてはならず、
結局1本だけお庭の上を、ケーブルが走ることになってしまいました

でも、この光ケーブル。
電柱と電柱の間が80m以上も開いているところを引っぱっているので、
安全上問題があるということで、
ご近所の配線の設計を変更して、
より短い距離でケーブルを引き直すので、それまで我慢ね!
ってことになっていました。
・・・というのが、3年前の話(笑)
で、いつまで待ってもこの配線が直してもらえず、
NTTに何度も連絡したりしていたのですが、
先日、やっとやっと↓ケーブルを引き直してもらえました


頭の上が、スッキリ


細いケーブル1本でも、あるのとないのとでは、
全然違いますね!!
窓からの見晴らしも、スッキリです^^
・・・目の前、竹山だけどね(´-ω-`;)ゞポリポリ

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。


お友達のお菓子名人から、
パン作りのお誘いがあったので、
エプロン持って遊びに行ってきました!
↓なんとメロンパン作りました


・・・これ、私一人じゃ作れない(笑)
材料は全部計量してくれました。
「コネてください!」って言われて、生地をコネたんだけど・・・
私がやるとだんだんダマになってボソボソになる(泣)
名人がやると柔らかい生地ができる!!
何でだっ

コネ方とか力加減とか、多分違うんだろうなぁって思いながら、
「私の、やって!」って、名人にコネてもらったら、
みるみる柔らかい生地になりました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
「メロンパンは初めて作りますー!」って、名人は言ってましたが、
売りものみたいな美味しいメロンパンが出来ました!
スゴイよ!普通にスゴ~イッ!!
また違うパン、教えてもらおうと思います(笑)