goo blog サービス終了のお知らせ 

仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆阿弥陀如来立像 4月25日

2009-04-25 16:41:44 | Weblog
◆阿弥陀如来立像 4月25日

今日は朝からドシャだ!

畑は中止。

------- 本題

午前中は母親の世話で終わったので、午後2時程度

彫り残していた”花”部分を彫った。 

3つの花を一応完了

その後全体的にバランスを整え、バリを取った。

まだ荒いが完成に近くなった

唐草模様の立体感を出すのは、グッとカーブを描くように

彫り下げる必要があるね。 

今回は最初厚さ1センチの板を屑って、

最終的に一番厚い場所は7ミリ。

平均は5ミリだから結構薄く奥行きが少なかった。

でもOK

◆光背


◆仏像を乗せた・・・前回よりもったな~


◆少し斜めから・・・光背があるなしでは全然違うな


GWだ

頑張るぞ・・・・・・・・・・

***** 阿弥陀如来立像開始は2月19日だった

あれから5週間だ! 教室に入って早1年だ。


最新の画像もっと見る