明日から2018年
今年は色々 悪いことが多かった
オイラの病気、義母の死、最後の最後で風邪!
良いこともあったがね
喪中の為、正月準備は(一応)しない
奥方も少しは休めそうって!
さてと
来年は戌年
彫りたい仏像も沢山あるが
気分を変えて
狛犬ていうのもありか?って
出来るだけ大きいのが良いな・・
ところが
大きな楠木は 20✖20✖60cm
ここに収めるには小さくなってしまう
で
寄木にすれば 頭部がでっかく彫れる!
背中の部分で分ければ良いかな
でも
接続部分はゴマカシ?が効くかな?
●画像上で切ってみた
なんて考える年末
取り合えず畑の倉庫に 材料を見に行かねばナ~