◆光背制作 8月15日
本日は63回目の終戦記念日だ。 合掌。
現在TVで「戦争動画 アニメ キクちゃんとオオカミ戦時下に寄り添い合う小さな命」をやっている。
戦争は知らないが、実にかなしい。
光背は左側を磨いた。 ガラス彫刻用の電動(電池式)彫刻機の先端を
利用して、彫ったあとの「バリ=ささくれ」を取り、完全ではないが
磨く。
その後は、先端を紙サンダーに取替え磨く予定。
紙サンダーの部品は、5,6個入って800円くらい。
❖ガラス彫刻機

❖全体をサンダー(荒磨き)と中央部のデザイン
黒い鉛筆部分

夕刻時間があったので、中央部分の丸い部分(鉛筆でデザインした)を少し彫った。
ここは仏様の頭、背中の後ろに位置する。
❖
本日は63回目の終戦記念日だ。 合掌。
現在TVで「戦争動画 アニメ キクちゃんとオオカミ戦時下に寄り添い合う小さな命」をやっている。
戦争は知らないが、実にかなしい。
光背は左側を磨いた。 ガラス彫刻用の電動(電池式)彫刻機の先端を
利用して、彫ったあとの「バリ=ささくれ」を取り、完全ではないが
磨く。
その後は、先端を紙サンダーに取替え磨く予定。
紙サンダーの部品は、5,6個入って800円くらい。
❖ガラス彫刻機

❖全体をサンダー(荒磨き)と中央部のデザイン
黒い鉛筆部分

夕刻時間があったので、中央部分の丸い部分(鉛筆でデザインした)を少し彫った。
ここは仏様の頭、背中の後ろに位置する。
❖
