goo blog サービス終了のお知らせ 

仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

大日如来(2体目)の制作・・・・台坐のセット!

2016-03-16 15:22:54 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・台坐のセット!

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

 

この時期は衣服の調整が難しい

--------------- 本題 ----------------------

仏像が乗るハスの葉部分を”連弁(れんべん)”と言い

その下が”敷茄子(しきなす)となる

●敷茄子から下のセットを置いてみた

これからの細工が大変だが、面白みがある~

次回は畑工房でカットだ


最新の画像もっと見る