仏頭(楠木)・・・観音菩薩の仏頭制作31日目・・冠の彫刻開始~
作品集の入口・・・・・new! 桧端材の阿弥陀如来73㎝(2014/1/15)
--------------------------------------------
天気は今一
最近は半袖で生活
お客宅にも半袖で伺う・・クールXXJa
--------------- 本題 ---------------------
彫刻は31日目だが約2週間あいた
サボリ気味Jaのう
忙しかったからって理屈にナラン
で、昨日久々に彫刻刀を握った
冠の細工開始
①前回電動ノコでカットした部分を斜めに切る
②自作の彫刻台で大まかにカットする
荒彫りじゃ
③少し滑らかになったので仏頭に乗せる
ま、良い感じ!
④15ミリの升目を切る
⑤升目に合わせて角度をつけて掘る
その後は、30本の彫刻刀を研いだ
冠が出来れな、頭髪の”髪の毛”の線をいれたり
最終段階じゃ
頑張ろう
etc,
昨日のキリンカップうぃ観た
ma,良い感じで攻めてた
もう少しでW.CUP
楽しみ