goo blog サービス終了のお知らせ 

仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・忙しい合間を縫って光背を

2013-11-25 17:59:09 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・・・忙しい合間を縫って光背を

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

朝から出っ放し。

TPOで乗り換えて行動。

狭いところは軽しかダメなのだ・・じぇじぇ。

--------------- 本題 ----------------------

昼ごはんを食べに帰宅して、休憩がてら光背を彫った。

暖房で既にシッカリ固定されていた

でも・・やはり割れたために隙間がある。

木工用のパテで誤魔化す

透かし部分は糸鋸が回転しないので

教室日まで待たないと・・

①パテで隙間を塞ぐ

透かしの左下が抜けていない!

②蓮の花を彫る

約1時間で終了し、次の仕事へGO!