◆大日如来像 再開
---------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)


-----------------------------------------
暑かった。湿気が多い
。
エアコンをONしたら、カビの匂いで臭い
。
買って2年目だ! 早速”脱臭メンテ”のスイッチON。
1時間で完了。
----------- 本題 --------------
暫らく彫刻らしい彫刻をしていなかったナ
。
エアコン脱臭中だが午前中しか時間が無い
。
2時間弱
った!。室内は31度! 頭にタオルを巻いて汗止めだ

大日如来全体を、線に沿ってノコと平のみでカット。
楠木は大体乾いているが、大きなノコで引くとナカナカ切れない
。
糸ノコの方が良く切れるが、仏像が大きいので、ノコが入らず一部しか出来ない
。
でも何とか切れた。
今回購入した作業台は便利だ
。シッカリと抑えてくれるし
自由な方向に仏像をセットできた
。
◆手を組んだ部分を上から切る・・・・ナカナカ切れない。

◆膝と腕の部分を深くカット
ノコとのみで荒彫りしたが、割れるとパー!なので慎重にカット。

◆首の部分は作業台に挟んで、ノミでカット
便利で良い

◆色々な方向から・・・大分形が出来てきたな。。。
後の”すだれ”はノミを木槌で叩いたとき、木屑が飛び散らないように防御!
効果
だった
。
がんばろう
。







---------- 作品集 と 般若心経 -------



-----------------------------------------
暑かった。湿気が多い

エアコンをONしたら、カビの匂いで臭い


買って2年目だ! 早速”脱臭メンテ”のスイッチON。
1時間で完了。
----------- 本題 --------------
暫らく彫刻らしい彫刻をしていなかったナ

エアコン脱臭中だが午前中しか時間が無い

2時間弱



大日如来全体を、線に沿ってノコと平のみでカット。
楠木は大体乾いているが、大きなノコで引くとナカナカ切れない

糸ノコの方が良く切れるが、仏像が大きいので、ノコが入らず一部しか出来ない


でも何とか切れた。
今回購入した作業台は便利だ

自由な方向に仏像をセットできた

◆手を組んだ部分を上から切る・・・・ナカナカ切れない。

◆膝と腕の部分を深くカット
ノコとのみで荒彫りしたが、割れるとパー!なので慎重にカット。

◆首の部分は作業台に挟んで、ノミでカット
便利で良い


◆色々な方向から・・・大分形が出来てきたな。。。
後の”すだれ”はノミを木槌で叩いたとき、木屑が飛び散らないように防御!
効果



がんばろう







