四季の彩り

 光と影が織りなす季節の彩りや空気の変化を感じる喜びを、ほんの少しでも残したいなと思って撮った写真のアルバムです。

旧村川家別荘の雛祭り (2009/02/25)

2009-02-25 15:19:32 | Weblog
 今日は雨の中を、手賀沼の畔にある旧村川家別荘(現在は我孫子市の指定文化財)で催されている雛祭りを観に行ってきました。

 かっての手賀沼畔は多くの文人墨客や実業家達の別荘が建ち並んでいたそうですが、今日訪れた旧村川家別荘もその内の一つだそうです。

 この別荘は、当時東京帝国大学の教授で西洋古代史の研究家であった村川堅固氏が、大正10年に我孫子宿本陣の離れを解体・移築して建てたものだそうです。


 
 竹林の中の小道を登ったところにその別荘が建っています。 (今では望むべくもありませんが、かってはこの別荘から手賀沼を見渡すことができたようです。)


(01:LUMIX-LX3)




(02:LUMIX-LX3)





(03:LUMIX-LX3)




(04:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(05:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(06:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(07:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(08:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(09:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(10:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(11:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(12:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(13:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(14:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)




(15:NikonD300+NikkorVR16~85mmF3.5~5.6)








(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和 (2009/02/22)

2009-02-22 12:02:54 | Weblog
 冬も終わりに近づき強い風の吹く日が多くなりましたすが、今日は小春日和と言うのでしょうか、風のない晴天で、温かくて心地よいですね。

 我が家のご近所のお庭にピンク色の垂れ梅があり、そろそろ満開を迎えようとしています。

 とは言っても、数年前にご亭主が他界され、高齢のご婦人一人の暮らしになってからは庭木の手入れにまで手が回らないのか、以前に比べると花の数がうんと減っていますが。




(NikonD300+MicroNikkorVR105mmF2.8)






(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真壁の雛祭り (2009/02/18)

2009-02-19 10:56:45 | Weblog
 今年も真壁町(現・桜川市)の雛祭りを見に行ってきました。

 一昨年の春以来、三年続けて訪れています。  私もですが、特にカミサンが気に入ってます。

 (住んでいる方には失礼に聞こえるかも知れませんが)鄙びた感はあるものの落ち着いた静かな町で、街中で顔を合わせた際の会釈や応対の温かさに一昔前の日本の良さを感じます。

 
 使用したカメラは、LUMIX-LX3 です。



(01 真壁の町の手前で見る筑波山)
 



(02 真壁の町を歩く「アラ還」以上の人達)




(03 真壁の町並み)




(04 真壁の町の裏通り) 




(05 下駄屋さんの店先に飾られた雛人形)




(06 同じく吊るし雛)




(07 石で造られた雛人形)




(08)




(09)




(10)




(11)




(12: 民家の門飾り付け)




(13: 同じく)








(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅の見納め (2009/02/17)

2009-02-17 14:41:37 | Weblog
 久しぶりにプチサイクリングを楽しめました。

 入荷したパソコンの初期設定~データ移転、老母の通院付添、来客対応、そして台風のような強風等々があったので、やっとです。

 田畑の中の農道を走ると、もう春の土の匂いがしています。

 「気の早い白梅」は既に散り始めており、「普通の白梅」がすべて満開を迎えています。  今年の春の白梅はこれが見納めになりそうですね。




(01:LUMIX-LX3)





(02:LUMIX-LX3)





(03:LUMIX-LX3)







(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和 (2009/02/10)

2009-02-10 12:39:22 | Weblog
 昨日の冷たさとはうってかわって暖かくなりました。  そろそろ冷たい日が減っていくのでしょう。

 散歩道を歩いていると、日差しや植物の変化に春の近づいていることが肌で感じられますね。



(01:LUMIX-G1+G-VARIO/45~200mmF4.0~5.6)




(02:LUMIX-G1+G-VARIO/45~200mmF4.0~5.6)




(03:LUMIX-G1+G-VARIO/45~200mmF4.0~5.6)




 たしかに日差しが強くなってきました。


(04:LUMIX-LX3)




 桜の木も芽を出し始めています。


(05:LUMIX-LX3)







(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の白梅 (2009/02/06)

2009-02-06 16:12:22 | Weblog
 少し風は強いですが、空は真っ青に晴れ渡り空気が澄み切っています。

 この数日間、開花状況を観察(?)してきた近くの墓地の白梅がほぼ満開となりました。

 飽きもせずに今日も撮った中の数枚です。 (今春はもうこの白梅を撮ることはないでしょう。) 




(01:LUMIX-LX3)





(02:NikonD40+Nikkor28~105mmF3.5~4.5)




(03:NikonD40+Nikkor28~105mmF3.5~4.5)




(04:LUMIX-LX3)




(05:LUMIX-LX3)




(06:LUMIX-LX3)






(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮里~谷中散策 (2009/02/04)

2009-02-04 15:54:33 | Weblog
 先日、朝のテレビ(NHK/ホットモーニング)で「東京下町の散歩」が放映され、その中でかって文人墨客に愛されたというお店がいくつか紹介されましたが、これを見て好奇心をそそられたカミサンの「行ってみたい!」の声におされ、ブラッとしてきたという次第です。 (今回は「四季」とは関係ないですが・・・・)

 日暮里駅を降り、お寺に立ち寄ったり、煎餅をかじりながら谷中銀座を抜け、美味しそうなかき揚げ丼が紹介されたお店に向かいましたが、あいにく休業日です。



(01:LUMIX-LX3)




(02:LUMIX-LX3)




(03:LUMIX-LX3)




(04:LUMIX-LX3)




(05:LUMIX-LX3)





 やむを得ず谷中銀座まで戻り、中ほどにあるうどん屋で「かきあげ天うどん」と店主お薦めの「レタスうどん」をいただきました。 
 写真は撮っていませんが、これが実に美味しくて、天麩羅は軽い風味でとても香ばしく、汁の味付けも薄めでさっぱりとしています。
 「レタスうどん」には軽く揚げたキクラゲもたっぷりと入り、ラーメンとうどんをミックスしたようなお味で、これもまた美味しいのです。

 そしてやはり谷中銀座にある肉屋で評判の「メンチカツ」と「焼き豚」を買い求め、「メンチカツ」を立ち食いしました。 (ジューシーで柔らかい甘さがあり、とても美味しいです。 また焼き豚は夕食に戴いたのですが、その柔らかさに驚きました。 これはきっと圧力鍋で煮ていますね。)


 最後に、日暮里駅東口近くで「羽二重団子」をいただきました。 香ばしくあっさりとした美味しい団子ですが、お値段もそれなりです。


 
(06:LUMIX-LX3)




(07:LUMIX-LX3)





 結局、食いしんぼ歩きをしただけで帰途につきました。





(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音-#3 (2009/02/03)

2009-02-03 13:09:27 | Weblog
 昨日に続き、今日も2時間ほど自転車に乗ってきました。

 昨日の白梅はさらに開花が進んでいるように思えます。  6~7分咲きといったところでしょうか。

 また々同じような写真を撮ってしまいました。




(01:LUMIX-LX3)




(02:LUMIX-LX3)




(03:LUMIX-LX3)




(04:LUMIX-G1+G-VARIO/45~200mmF4.0~5.6)




(05:LUMIX-G1+G-VARIO/45~200mmF4.0~5.6)




(06:LUMIX-G1+G-VARIO/45~200mmF4.0~5.6)






(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音-#2 (2009/02/02-2)

2009-02-02 17:18:13 | Weblog
 第二弾として、咲き始めたもう一本の白梅です。

 自宅周辺の散歩道にも飽きてきたので、もう少し足を延ばそうと思って自転車を購入しました。 (ブリジストン/オルビーという名の安価で軽快なタイプです。)

 20年ほど前にロードレーサー型の自転車に乗っていたのですが、こういうタイプのサドルは細くて硬く、最初のうちは尻が痛くなるので、慣れるには少し乗り込む必要があります。

 ということで、今日は朝の散歩に続き、午後から慣らしを兼ねて1時間ほど走ってきました。



 ところで、「LUMIX-LX3」というカメラはコンパクトカメラとしては図抜けているように思います。 (私はパナソニックという会社の関係者では無いので、決して贔屓目に見ているわけではないのですが。)  

 優れていると感じるポイントは、

 1)レンズが明るい(F2.0~2.8)ので絞りの選択幅が広く、コンパクトカメラにしてはボケを生かした写真を撮ることができる。 そして手振れ補正も強力なので室内でもフラッシュを使わずに撮れる場合が多い。

 2)ズームが24mm~(35mmフィルムカメラ換算)とワイドであり、しかも樽型歪曲収差が比較的小さい。

 3)撮像素子がはるかに大きい一眼レフとは比較にならないものの、比較的ダイナミックレンジが広いので、少しコントラストが強い場合でも白とびや黒つぶれが起きにくい。

 4)彩度やコントラストなどを控えめに設定しておけば、かなり自然な色合いで撮ることができる。(レンズがシャープであることと相まって画質が良い。)

 5)ストレスを感じずにRAWが使える。 (これにより、後でホワイトバランスの調整や若干の露光補正が可能。)

 6)マニュアルフォーカス(&フォーカス時拡大表示)やスポットフォーカスなども実用的であり、その他いろいろと設定の自由度が高い。



 ただ、以下の欠点もあります。

 1)グリップエリアが小さいので持ちにくい(構えにくい)・・・液晶モニターをもう少し小さくしてでも、グリップエリアを拡大すべき。

 2)各種操作を直感的にできる設計とは言いがたい。(カメラ設計の歴史が浅いからか?)
  

 
 このカメラはテレ側が弱い(35mmフィルムカメラ換算で60mm)ので、同様の性能を持ったテレズーム専用のコンパクトカメラが開発されればさらに素晴らしいカメラ・シリーズになるでしょうね。




(01:LUMIX-LX3)




(02:LUMIX-LX3)




(03:LUMIX-LX3)





(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音 (2009/02/02)

2009-02-02 12:32:34 | Weblog
 今日は数日ぶりの穏やかな晴天です。

 空気はまだとても冷たいものの、日差しの強さ、そして花が春の訪れの近いことを感じさせてくれますね。

 いつもの散歩道では、スイセンが満開を迎え、梅の花も開花の速度を速めています。



(01:LUMIX-G1+G-VARIO/14~45mmF3.5~5.6)




(02:LUMIX-G1+G-VARIO/45~200mmF4.0~5.6)




(03:LUMIX-G1+G-VARIO/45~200mmF4.0~5.6)




(04:LUMIX-LX3)






(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする