四季の彩り

 光と影が織りなす季節の彩りや空気の変化を感じる喜びを、ほんの少しでも残したいなと思って撮った写真のアルバムです。

照葉峡~奥利根水源の森~丸沼

2007-10-21 13:08:38 | Weblog
 今年も、同好のKさんと誘い合わせて紅葉を楽しんで来ました。
 上毛高原駅からレンタカーで、照葉峡~奥利根水源の森(林道)~丸沼へと廻りましたが、麓に近い所はまだ紅葉には早く、標高の高い奥へと向かうに従って雲が厚くなり、色鮮やかな紅葉を愛でるというには少し物足りなさを感じた一日でした。


 最初に照葉峡へ行ったのですが、道幅が狭いので車を止めるのが容易でなく、なかなか思ったところで撮ることができません。
 

<照葉峡で>
 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)


 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)




 次に、奥利根水源の森という、ブナの原生林に囲まれた全長7km程の林道(遊歩道)へ行きました。 黄金色に輝くブナ林の中を歩くことの出来る素晴らしい道なのですが、時間が足りず車で徐行しながらの通過です。


<奥利根水源の森(林道)>
 (Ricoh-GRD)


 (Ricoh-GRD)


 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)


 (NikonD200+NikkorVR70~200mmF2.8)


 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)


 (Ricoh-GRD)


 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)


 (NikonD200+NikkorVR70~200mmF2.8)


 (Ricoh-GRD)


 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)




 最後に、丸沼という小さな湖(大きな池?)に立ち寄りましたが、静かな池、そして葉の落ちた木々も多く、情景は既に晩秋といえるものでした。


 (NikonD200+NikkorVR70~200mmF2.8)


 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)


 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)


 (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)




(おわり)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常陸海浜公園のコスモスと秋薔薇

2007-10-18 12:05:56 | Weblog
 常陸海浜公園は何度か訪れている所ですが、秋に来るのは初めてです。
 萩はもう見頃を過ぎていましたが、一面に咲くコスモス畑に爽やかな秋を満喫しました。


<入園した西ゲートの前に広がる池> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)






<見頃を過ぎた萩> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)



<蕎麦の花> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)



<見晴らしの丘:コスモスとコキア> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)



<咲き乱れるコスモス> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)



<かなたに観覧車を望む広い草原> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)



<草原に咲く巨大なススキ> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8) 







<黄色のコスモス> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)






<観覧車の窓越しに見た公園と太平洋> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8) 



<コスモス> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8) 










<イエローガーデンという名のコスモス> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)



<たまごの森> (NikonD2x+Nikkor17~55mmF2.8)




 見頃を過ぎつつはありましたが、秋咲きの薔薇も楽しむことができました。


<ラバグルト> (NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)



<クッパーケニギン> (NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)



<希望> (NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)



<ブルームーン> (NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)



<ダイアナプリンセスオブウェールズ>(NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)






<チェリッシュ>(NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)



<ゴールドバニー>(NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)



<八千代錦>(NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)



<???>(NikonD200+NikkorVR-Micro105mmF2.8)




(おわり)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんだ山車祭り~津島秋祭り

2007-10-06 13:25:10 | Weblog
 友人のTさんからお誘いを受け、10月6日に愛知県半田市の山車祭り、そして翌日は津島市の秋祭りを観に行ってきました。

 初日に訪れた”はんだ山車祭り”は5年毎に開催されるそうで、31台の山車が勢揃いしての”からくり(人形)上演”は圧巻です。 晴天に恵まれ、10月とは思えない暑さの中を街中~お祭り会場広場と汗をかきかき歩き回る一日でした。


<半田市の街中をお祭り会場に向かう山車> (NikonD40&VR18~200mm)



<山車に乗っている子供達> (NikonD40&VR18~200mm)



<半田市の街中をお祭り会場に向かう山車> (NikonD40&VR18~200mm)




 途中、”酒の文化館”と”酢の里(ミツカン酢)”を見学しました。


<酒の文化館のある酒蔵> (NikonD40&VR18~200mm)



<酢の里にある酢の藏> (NikonD40&VR18~200mm)






<酢の藏と現在のミツカン酢社屋ビル> (NikonD40&VR18~200mm)




 そしてお祭り会場へ。 とにかく凄い人出でした。 (桟敷を利用しようかなとも思いましたが、料金(6千円)を聞いて少々びっくり。)

<お祭り会場に集結した山車> (NikonD40&VR18~200mm)



<山車に載せられたからくり人形の上演> (NikonD40&VR18~200mm)







 陽が傾いてきた頃、数台を残し殆どの山車は街中を巡回しながら地元の山車倉へ向かいます。 まだ少し早い時刻ではありましたが、お祭り会場での夜のからくり上演が始まる前に夕食をいただくことにしました。

<暑かったのでビールが美味しかった> (Ricoh-GRD)







<山車の転回披露> (NikonD40&VR18~200mm)



<暗闇に浮き上がる山車> (NikonD40&Sigma30mmF1.4)










<山車上でのからくり上演> (NikonD40&VR18~200mm)










 そろそろ宿へ向かうべくお祭り会場を後にして半田駅へ向かったところ、ちょうど花火が打ち上げられていました。 花火を撮るのは初めてでカメラ任せにしたのですが、かなり露光不足となってしまいました。(帰宅してPCで大幅補正)

<花火> (NikonD40&Sigma30mmF1.4)






<地元の山車倉に向かう途中の山車> (NikonD40&Sigma30mmF1.4)











 この夜は、Tさんに予約して戴いた名古屋駅前のホテルに泊まり、翌日は津島へ向かいました。 午後から津島駅前で11台の山車による”車切大会”(山車の前方を持ち上げての転回を競い合う)が開催されるとのことで、その前に津島の町外れの神守地区で催される3台の山車によるからくり大会を観に行きました。
 神守山車は、子供達や年配の方達が大勢参加する長閑な雰囲気のあるもので、とても微笑ましく感じられます。


<神守地区の山車と子供達> (NikonD40&VR18~200mm)






























 片側1車線の道路脇で開催されるので、車は通行止めとなりますが、路線バスが通ると係の方達は大変です。








 この後、津島駅前広場で開催される、11台の山車による”車切大会”を観るために津島駅前に戻りました。(お昼はコンビニ弁当をバス待合室で急いで済ませました。)


<駅前広場に到着している山車群> (NikonD40&VR18~200mm)



<更に到着しつつある山車群> (NikonD40&VR18~200mm)



<”車切”(片方を持ち上げての転回)> (NikonD40&VR18~200mm)












<山車の上からお神籤を花吹雪よろしく撒く子供達> (NikonD40&VR18~200mm)









<津島駅ホームから観た山車の車切> (NikonD40&VR18~200mm)







 2日間、存分に楽しませて戴き、帰途につきました。



(おわり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする