穏やかな小春日和のもと、車で2時間ほど、茨城県桜川市の雨引観音から笠間へ廻るドライブをしてきました。
お寺のパンフによると、雨引観音(正称:雨引山楽法寺)は西暦587年に開かれ、推古・聖武・嵯峨天皇の勅願寺であり、また740年頃に聖武天皇と光明皇后が安産を祈願奉経し霊験あらたかだったので安産子育ての寺として信仰されてきたそうです。 しかし奈良時代にこれだけ遠隔地にあるお寺が奈良朝廷と繋がりがあったとは驚きです。
(NikonV1+1Nikkor10~30mmF3.5~5.6)
(01)
(02)
(03)
(04)
(05)
(06)
(07)
(08)
(09)
(10)
(11)
雨引観音での参詣の後、笠間へ廻って友人に送るビアカップを選び、その後窯元の近くの蕎麦屋で昼食をいただいてから帰宅しました。
(12: 辛味大根おろし蕎麦・・・とっても美味しいです!!!)
(おしまい)